小林麻央さんの訃報に際してゲスの極みパヨクがウジムシ以下のあり得ないクズっぷりで個人の尊厳を踏みにじる
6月23日は、小林麻央さんが亡くなられてとてもショックな1日になりました。
ツイッター上も悲しいツイートがたくさん寄せられました。
しかし、こんな時でも「安倍政治は許さない」に繋げたくて、いてもたってもいられない輩が、湧いてくるのが信じられません。
そんな倫理観の欠片もない奴らを集めてみました。
パヨクまたは反安倍につなげるクズ
小林麻央さんの訃報が安倍総理の仕込みと言う安倍アンチをご覧ください。
マジで安倍アンチって差別主義者とか他者の死を利用したりとか汚物が擬人化したような奴等だよ。 pic.twitter.com/WDwqIxZ8pc— sin (@sin007777) 2017年6月23日
やっぱり出てきたよ、小林麻央さんの逝去をアベノセイダーズが・・。 pic.twitter.com/utNBWrNLGu
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2017年6月23日
小林麻央さんが亡くなって、まさかと思ったらもう湧いてるのね、反安倍の方々(怒)
しかも @_500yen さんの偽物まで見つけた。 pic.twitter.com/QPl2G9y2im— お蝶夫人 (@reika_ryuzaki1) 2017年6月23日
拡散RT| 小林麻央さん死去は「安倍の陰謀、前川会見隠し」訃報を政治主張に変換する人々 |KSL-Live! https://t.co/4PXzwj2MxW pic.twitter.com/9Tp9qHdAd1
— KSL-Live! (@ksl_live) 2017年6月24日
屑な一般人
小林麻央さん死亡を祝う会とかひどすぎる。ホントは絶対こんなこと思ってないはず。
小林麻耶さんや小林麻央さんの家族や市川海老蔵さんの気持ち考えたらどうかと思いますね。
もーこのアカウント無いです。 pic.twitter.com/7fMGj4OMz3— ぶっさん (@itta_adiman) 2017年6月25日
赤の他人なのに「家族を失った気持ち」とか口先だけじゃん
櫻井翔が小林麻央さんの訃報にコメント、声詰まらせ「家族を失った気持ち」 https://t.co/Ly13myhAup #niconews
— 南野洋三 (@nanbako) 2017年6月23日
医者が最善を尽くし本人が懸命に生きようとしていたのに医者でも無いこいつが治療方法に口出しし小林麻央さんの人生すら己の主張に利用するとかグズ過ぎるだろ#小林麻央#エホバ#エホバの証人#預言者ヨハネチャレンジ#野村赴友ちゃれんじ#JW#WT pic.twitter.com/IbrAvSuxxT
— ほいみ (@dmdjpn) 2017年6月23日
お前も小林麻央さんの病状で金儲けすんのか お前も小林麻央さんの病状で金儲けすんのか お前も小林麻央さんの病状で金儲けすんのか お前も小林麻央さんの病状で金儲けすんのかお前も小林麻央さんの病状で金儲けすんのか pic.twitter.com/9fJipDMvhB
— だいすけ@相互フォロー (@sfsien) 2017年6月23日
屑なマスゴミ
↓画像の日時要チェック
井上公造、、、。
この人ヤバい。
こうやって「⁉️」を扇動させる。
6月8日の会見時も海老蔵さんに進行度を質問。
癌を経験していた私には怒り心頭だった。最悪。 pic.twitter.com/ySWRgRBFA5— cheeez (@beaverton503) 2017年6月23日
勝手に小林麻央さんを殺すネット民。もしかしたら井上公造が暗殺された嬉し涙かもしれないだろ。
— 獅子唐 (@Alien_Mazaras) 2017年6月22日
都内で『小林麻央さん亡くなられたのご存知ですかぁ?どう思われますかぁ?』ってインタビューされて『素敵な女性が夭逝されて残念ですが、ご主人が会見を開く前に亡くなるのを待ち構えていたかのように報道するマスコミが不愉快です』って答えたら舌打ちされたんだけど
ほんとなんなのあいつら
— 杏 (@apricot_candy_a) 2017年6月23日
銀座で「小林麻央さんが亡くなりました。感想はありますか?」って取材に絡まれたから「嬉々として報道するマスコミに強い憤りを感じます」って答えといた。絶対に使われないだろうけど。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年6月23日
ちょっと残念に感じた記事
1年前に市川海老蔵さんが、小林麻央さんの病状を知らせた後に、ノンフィクションライター降旗学氏が、ダイヤモンド・オンラインに投稿した記事です。
市川海老蔵が、実家周辺への取材を自粛してほしいと伝えたことに対しての見解をマスコミ側目線で書いています。重要部分だけ抜粋。
取材を自粛もしくは切り上げる条件として、私たち現場の取材者は海老蔵氏にこんなことを申し出るだろう。であれば、今後はご子息の襲名・ご披露に関する取材および舞台・公演の宣伝を自粛させてもらいます、と。これは海老蔵氏だけでなく、すべての芸能人に言えることなのだ。婚約だ結婚だの慶事のときにはマスコミを呼んで幸せアピールに余念がない一方で別居だ離婚だ不倫だとスキャンダルのときは逃げるのはどうなのかと。
私たちは芸能人や著名人の慶事を報じさせてもらう。おめでたい話は皆で分け合いたいという気持ちがあるからだ。その代わり、祝い事を報じたように、訃報のような不幸をはじめゴシップやスキャンダルも同様に追わせてもらう。それがフェアな報道だからだ。
海老蔵氏の気持ちを理解したうえで繰り返すが、彼の自粛要請は、このフェアさ、暗黙の了解を反故にする申し出でもあるのだ。書く・書かれるという双方の立場はあっても、書く・書かせないという関係性はないからだ。そんな理不尽があるとすれば、それは言論を封殺する軍事政権国家か彼の大国か北のあの国くらいのものだ。
取材される側を含め、この理屈がわからない人は芸能界やマスコミで働けないだろうし、それでもなお週刊誌をひどいと思う人は週刊誌を読まなければいいだけの話だ。ワイドショーをひどいと思ったらワイドショーを見なければいい。
引用:海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由
かなり長文なのですが、言いたいことはわかります。
『今後はご子息の襲名・ご披露に関する取材および舞台・公演の宣伝を自粛させてもらいます、と。』 これはね、別にあなたのために、マスコミのために襲名披露するのではなく、後援会やファンの方のために披露するんじゃないかな。
不倫・離婚と人の死を一緒にするのもマスコミの論理なんだろうか??
降旗学氏はダイヤモンド・オンラインでもたくさん記事を書いており、ほぼ目を通しています。取材対象の選択が鋭くて非常に才能のあるライターだと感じます。
しかし、この記事はちょっとね…..
「週刊誌を読まなければいいだけの話」「テレビを見なければいい話」
これを言ったらおしまいねって感じです。
フジテレビの韓流イヤなら見なけりゃいいと一緒です。まあ、その後フジテレビは視聴率ガタ落ちになりましたが。
ひとこと問いたいのは誰のために取材をして記事を書いているのかの1点につきます。生活のためと言われれば身もふたもないんですが、まあ、読者のために書いてると思うんですけどね。
「週刊誌を読まなければいいだけの話」「テレビを見なければいい話」を言い換えれば、「週刊誌を買わない奴」「テレビを見ない奴」はお客じゃないということですね。
これは今お金を落とすのがお客で、この先お金を落とすであろう見込み客の獲得を自ら放棄してるのと同じ気がするな~
だから、どうしろなんてことはいう立場ではないけど、内心に留めて置いてメガアクセスのあるダイヤモンド・オンラインの記事にして欲しくなかったなと言う話です。
それが暗黙の了解というのではないかと感じるのは、私だけでしょうか。
小林麻央さんのご逝去はとても残念な事ですが、ご家族・ご姉妹に愛され、多くの皆さんから愛され、きっと天国から優しいまなざしで子供さんや海老蔵さん達を愛情いっぱいに見守り続けられるはずです。心より、ご冥福をお祈り致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません