こんにちは、マツコ・ミニマムです。
1周年を迎えたポケモンGOにレイドバトルが追加されると発表がありました。時期としては6月20日まで行われる「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」の終了後から解禁されるようです。
【関連記事】
ポケモンGOに協力プレイ追加が決定!新イベントは伝説の鳥ポケモン3体が登場かも?
今回はその情報の中で、ライトユーザーや田舎の住んでいるユーザにとってはありがたすぎる機能があったので、ピックアップして紹介したいと思います。
レイドバトルが登場
【画像引用元】新たなジム、そしてレイドバトルがやってきます!
今回のアップデートではジム戦の仕様変更と共に、レイドバトル機能が追加されます。
レイドバトルとは自分だけでなく、複数ユーザーで協力してボスを倒す”協力プレイ”のことを言うんですが、今回で言うと「ボスポケモン」と呼ばれる強力なポケモンとバトルする協力プレイを指すようです。
ジムに巨大なタマゴが出現
【画像引用元】新たなジム、そしてレイドバトルがやってきます!
レイドバトルが始まりそうになると、ジムには巨大な「タマゴ」が出現します。
さらに、巨大なタマゴの上にはカウントダウンが表示され、ゼロになるとタマゴから強大な「ボスポケモン」が姿を現すようです。最大同時20名で楽しむことができます。
バトルにはレイドパスが必要
ジムに出現したボスポケモンと戦うには「レイドパス」が必要になります。
これはアップデート後にジムがポケストップの役割も兼ねる事になっており、ジムのフォトディスクを回転させることで1日1枚だけ無料で手に入ります。(1枚しか同時に持てません)
有料アイテムの「プレミアムレイドパス」のみ同時に複数枚持つことが可能とのこと。
勝つと限定アイテムが手に入る
【画像引用元】新たなジム、そしてレイドバトルがやってきます!
バトルに勝利すると、ここでしか手に入らない限定アイテムが手に入ります。
具体的には
使うとポケモンの捕まりやすさがさらに上がります。
・ふしぎなアメ
ふしぎなエネルギーの詰まったアメで、どんなポケモンのアメにも変えて使うことができます。
・わざマシンノーマル
バトル時に画面をタップすると連続で繰り出せる「ノーマルアタック」の技をランダムで覚え直すことができます。
・わざマシンスペシャル
バトル時に画面をしばらく押してから繰り出す「スペシャルアタック」の技をランダムで覚え直すことができます。
このようなラインナップで、私個人としては技マシンよりふしぎなアメの方がありがたいです。ヨーギラスとか全然見つからないので使えそう!
勝つとボスポケモンを手に入れられる
もったいぶりましたが、ここが最大のポイントです。
正確に言えば、ボスに勝つとボスポケモンを手に入れられるチャンスを得られるそうです。
具体的は方法の発表はまだありませんが、これまで田舎民には手が届かなかったカイリューやバンギラスが簡単に手に入っちゃう…なんてことがすぐ目の前まで来ているってことですね。
私はやっとのことでギャラドスやさいどんが手に入ったばかりなので、このチャンスに楽してカイリューやバンギラスを手に入れてやろうと企んでおりますよ(笑)
まとめ
今回はボスバトルだけをピックアップしましたが、他にもジムの仕様変更など、かなり大がかりなアップデートになるようです。
一度離れてしまったユーザーもこれを機に戻ってくるかもしれませんし、1周年を機にますます盛り上がりを見せそうですね。バージョンアップ後が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。