「第3、第4の腕」を実現できる、背中に装着するロボットアーム 27
ストーリー by hylom
足で操作するのは良いアイデアかも 部門より
足で操作するのは良いアイデアかも 部門より
東京大学・稲見昌彦氏らの研究チームが、人間の背中に装着して使用するロボットアーム「MetaLimbs」を開発した(デモ動画、The Verge、GIGAZINE)。
MetaLimbsは、装着者のすねと膝部分に付けたトラッキングマーカーによって操作が可能になっているのが特徴。これによって「第3、第4の腕」として簡単に操作ができるという。デモ動画では足の操作で握手を行ったり、立った状態で物を持つ姿が確認できる。
ハンダ付け (スコア:2)
絶対、ハンダ付けの時欲しい、って思ったら、GIGAZINEでやってた。
ただ、自分の手とロボットアームのどちらでハンダごてを持つかは…などと書いてあるが、当然自分の手でハンダごて。
じゃないと、ブレたときに火傷する。「安全側」が解ってないなぁ。
Re:ハンダ付け (スコア:1)
やっぱりみんな同じこと思うんだなぁ。
Re: (スコア:0)
買い物して帰ってきたときに、鍵を開けたい、ドアを開けたい。
パートナーがいれば、自分が全部持つから、ドアを開けてくれっていえるんだけどね。
そうさ、はんだ付けのときだって、パートナーに持ってもらえばいいんですよ
Re: (スコア:0)
それこそどっちの安全を優先するんだ?
#自分のせいで白魚のような手に焦げ跡をつけるとかアリエネェ
#白魚のような手の方のスキルも信用なりませんけどw
義手でも使えそう (スコア:2)
椅子に座ってる時ならある程度は義手にもなるね。
ドラムで同時に6音ならせるわけじゃない (スコア:1)
まだまだ修行がたりないね (スコア:1)
Re:まだまだ修行がたりないね (スコア:1)
#103アーム後ろの扉閉めて
#734アームは回路図見えやすいように手前に動かして
#291アーム半田付けスギ!
#052アームコンデンサ抑えてて
.
.
.
.
Re: (スコア:0)
いや千手観音って千本も手ないから。。。
# 2本が仕訳用でで40本各25タスクで1000タスク
Re:まだまだ修行がたりないね (スコア:1)
現世に出てる分が1000に足りないだけかもしれない。
#VRハンド
Re: (スコア:0)
ヘカトンケイル・システム
Re: (スコア:0)
アシュラマンで充分ですよ
Re:まだまだ修行がたりないね (スコア:1)
2つで十分ですよー!わかってくださいよー!
名張の五ツ、あるいはアシュラ・テンプル (スコア:1)
THE・O もだったけ? (何がだよ
# そういやぁ、アビゲイルもそんなのしょってたなあ
いりません (スコア:0)
第3、第4の腕なんていりません
中心脚の性能回復・向上が急務です
# 朝元気ない日は元気が出ない
Re:いりません (スコア:1)
右手でクリックしながら左手でキーボードを操作しながら、いや、なんでもないです。
Re:いりません (スコア:2)
あとは、アシコキで…
たしかにいらない
Re: (スコア:0)
ポテチが食えるなぁ
Re: (スコア:0)
先生、特に朝元気すぎるんだけどシッコ以外に使いみちが無いのですがどうすればいいでしょうか。
Re: (スコア:0)
背中におちんちん増やして元気を分散すればいいと思うよ
Re: (スコア:0)
第三の腕の方に、牛用の搾乳機を改造したモノとそれに被せる好みのキャラの頭部のアタッチメントつけて使用すれば、
第三の足も強制的に元気になってくれるのでは?
……今現在でも実現可能だったわコレ。
Re: (スコア:0)
# 朝元気ない日は元気が出ない
若いな。そのうち、朝元気のないのがデフォルトになる。
そうしたら、朝元気な日はゼッコーチョーって気分になる。
第3、第4の腕と言っても (スコア:0)
足をコントロールに使うんだから、要は足を上に持ってきたような話だな。
だからデモビデオの最初にあるような、「両手がふさがっている状態でドアを開けなきゃ」
という場合の解決にはならないんじゃね?椅子に座って足が自由になる状態でなけりゃ
コントロールできないんだから。
でも、両腕を失った人の義手として結構使い道があると思う。
そういう人の中には両足をまるで手の様に使いこなす技術を身に着けた人もいるけど、
いかんせん、足は下半身についているので、作業の内容や環境によっては無理な姿勢を
長時間続ける必要があったりする。このシステムがあれば、健常者向けの環境でも
そのまま楽な姿勢で利用できるようになるのではないか。
Re: (スコア:0)
つまり、車椅子にこいつがくっついてるのが理想形ということか。
何かアメコミに出てきそうだな。
ぷらなりあ (スコア:0)
こう、腕を半分に裂いて再生するの待つ
Re:ぷらなりあ (スコア:2)
訳がわからないくらい、足があるタコが発見されることがあるんだが、食われたりして裂けた足が再生した奴らしい。
#訳はわかった。
手の薬指と中指ですら、いくら意識しても独立に動かせない (スコア:0)
ましてや、足の指ではもう…機械化しても無理そう…