あるAnonymous Coward曰く、中国企業から温泉探査業務の依頼を受けて中国に派遣された日本人6人が、中国の国家安全当局に「国家の安全に危害を与えた疑い」で拘束されているという。6人が拘束されたのは海南島三亜および山東省煙台で、それぞれ3人ずつ(NHK)。6人のうち4人は地質や地盤の調査などを手がける日本地下探査の社員で、残り2人は同業の別会社の社員とのこと(朝日新聞の記事、その続報、東京新聞)。
2時間ドラマ脳 (スコア:3)
大丈夫、温泉の女将が世話になった人が、なにかの間違いで連れて行かれただけだ。
#仲居長は台詞棒読み。
15分たったから、もう犯人は出演済み。
Re: (スコア:0)
中国のこの手のドラマでは、日本人の父親か祖父が大戦中に中国で残虐非道なことをしてたのがわかって、
泣いて父祖と自分の罪の許しを請う、というのがお約束なのでは?
Re: (スコア:0)
中国湯煙スパイ事件
まだ日本人で良かったな (スコア:1)
しかし日本の国士様が怒ってるという不思議だね、「国家の安全に危害を与えた疑い」で問答無用で拘束できる、冤罪なんてお構いなしなんて、正に彼らの理想郷だろうにな。
Re: (スコア:0)
> 中国人なら、嫌疑だけで逮捕されてもニュースにもならんし
最近だと香港の書店関係者が謎の失踪したのは日本でもニュースになってたよ。ニュースちゃんと見てる?
中国当局が相次ぎ拘束、香港の書店店長が実態暴露 :日本経済新聞 [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
香港の人を中国(大陸)人って呼ぶとなぜか否定されるけどね
Re: (スコア:0)
程度の問題で、ほんとにヤバい機密だったら、今頃は行方不明になってたんじゃない。
中国に限った話じゃないだろうけど。
Re: (スコア:0)
右翼や左翼でしか物事をかたれない連中はどちらも同じであることに気づいたらいい
三亜も煙台も軍港だもの (スコア:0)
そんなところで地質調査なんかしたら嫌疑十分の非一般人ですよ、
そりゃ拘束のひとつもされらぁ。
Re:三亜も煙台も軍港だもの (スコア:3)
朝日 [asahi.com]
許可が意味をなしてないだろうね。
#雑談は忖度
Re: (スコア:0)
役人に賄賂渡して許可とった、けど、その効果が本店にまで届いてなくて、全く意味がなかった、って感じなのかな。
Re: (スコア:0)
逆に本店で許可とったから大丈夫だと思ってたけど、現地役人にも賄賂が必要だった、ってパターンもある
Re: (スコア:0)
地質調査って行政の許可いるんじゃないの
軍がその情報得ていないって行政の手抜かりだよね
Re: (スコア:0)
「許可を取ったと聞いている」ってだけで動いていたとするとよっぽどのお人好しか情況知らずか。
最低限普通その会社の人間を付けて、軍施設近辺では更に明確に行政当局の許諾を受けて行動するものだとおもうのだけど。
Re:三亜も煙台も軍港だもの (スコア:1)
東京新聞の記事ではもう10年間中国で調査やっていて問題がなかったのですから、今まではたまたま運が良かった、ということは無いでしょう。
習近平のせいだと思います。
Re: (スコア:0)
単に今まで軍施設近くではやってないって可能性も。
因みに自分は夜酔っ払って海岸で騒いでいただけで、台湾の軍に捕まった経験がある。
現地工場の人が身元引受に来てくれるまではちょっと怖かった。
Re: (スコア:0)
基地は港にあって調査していたのは内陸部、とも書いてありますね。
内陸部がどの程度の内陸なのかは不明ですが、会社側が地図で見てまあ許可取ってるし大丈夫かと判断する程度は離れていたのではないかと思います。
役所に出した書類が軍に届いてなかった、という話ならもうとっくに釈放されてるはずですから、上層部の意向が変わったと見るべきではないかと。
Re: (スコア:0)
今までは地元の有力者への鼻薬が効いてたのが、その人物が失脚したとか?
Re: (スコア:0)
それだって予測できたはずの物だよなあと。
うちの会社で行った時は、必ず現地コーディネーターとでないと動くなって事だった。
Re: (スコア:0)
東京新聞の記事によると「海南省では、日本側との調整役をしていた中国人2人も拘束されている」そうです。
Re: (スコア:0)
中国では外国人の測量は違法で、外国人が測量する場合は、政府の監督下で行わないといけない。
だから、厳密に言えば、現場に政府関係者が居ない時点でアウトではないのかな??
中国国内では外国人のGPSロギングでさえ測量行為ということで違法らしく、日本で売っているパナソニックのGPSカメラは中国国内ではGPSが使えない様に自主規制されている。この機能によって、邦人が中国国内で犯罪者にならないようにしているということなのだとか。
ということは、スマホなんか個人の位置を定期的に記録しているから、実は外国人がスマホを持っているだけで違法なんじゃないかという気もします。中国国内ではスマホを持っていれば、外国人はいつでも逮捕できるのかもしれません。
Re: (スコア:0)
えー、中国じゃ外国人がパートナーにGPSロガーつけて浮気調査するのも違法なのか?
Re: (スコア:0)
そりゃそうだろ。
日本でも、昔シーボルト事件というのがあってだな。正確な地図を外国人が作るというのは問題大きいものなんだよ。
例えば中国政府の関係者が、自衛隊基地のまわりに土地を持ったり、GPSを使って測量を始めたらどう思うのかと。自由とか言ってられるほどのんきなものか?
Re: (スコア:0)
敵性外国人・敵性外国企業から国に没収され易い不動産は、購買希望者が減り市場原理で市場価格が下がるし、没収された不動産は競売を経て上市されるから、供給増加から同様に市場原理で市場価格を押し下げる。
購入・賃貸価格が下がって、私のような低収入者には結構な話。
で、君どこの国の人?
Re: (スコア:0)
横から失礼します。
敵性かどうかはともかく、外国企業が周りの土地を買い占めたり、
転売を繰り返したせいで地価が上がり収める税金が増えておりまして大変迷惑です。
場所は離れているけど、同じ境遇の方の特集をNHKがやっていました。
実際 田 舎 に 土地持ってない(住んでないと)とわからないだろうけどね・・・(泣)
外国人や外国の企業が土地を売買できない国も一定数有りますよねー。
最近固定資産税が上がって泣きそうなので、是非お願いしたい気分です
私、ネトウヨでしょうかね?
Re: (スコア:0)
うん、じぶんでわかってらっしゃるようで。
Re: (スコア:0)
>外国企業が周りの土地を買い占めたり、
>転売を繰り返したせいで地価が上がり収める税金が増えておりまして大変迷惑です。
日本のことですか?
バブルの時代、ニューヨークで何やらかしてたか知ってますか?
日本がやってきたことは問題にしないで、どこかよその国を問題視するのであれば、ネトウヨですね。
新手の誘拐か (スコア:0)
依頼してのこのこやってきた所を適当な理由をつけて拘束、
保釈金をせしめる算段?
拘束どころじゃない国も (スコア:0)
> 適当な理由をつけて拘束、保釈金をせしめる
拘束&保釈金ぐらいならまだいいが、フィリピンじゃ警官が「麻薬犯罪に関与している」と偽って連行し、人質を殺した後に身代金をせしめている [asahi.com]。
ふと思ったこと (スコア:0)
日本以上に縦割り行政で、連絡を取り合ってなかった(連絡ミス)ってオチじゃないの?
Re: (スコア:0)
日本は守ってくれないからな
マザーアースに頼らないと
Re: (スコア:0)
> 日本は何を守ったつもりになっているのだろうか、聞きたい
もちろん、9条です。
Re: (スコア:0)
なるほど。
絶妙な回答、ありがとう。
目からうろこの、納得です。
Re: (スコア:0)
平和(ピンフ)と日中友好も持って行ってどっか捨ててください。
Re: (スコア:0)
そしてネトウヨは自己責任の大合唱とw
Re: (スコア:0)
利用できるかどうかはともかく福祉は充実していますよね?
Re: (スコア:0)
日本は何を守ったつもりになっているのだろうか、聞きたい。
日本を守ったつもりになっているのだ
Re: (スコア:0)
なんで中国韓国の話になると
決まってこう言った
感情的に話を脱線させてくるバカが出るんだろうな。