パスワードを忘れた? アカウント作成
13288317 story
パテント

「うんこ」は商標登録されている 11

ストーリー by hylom
「○んこ」はありませんでした 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

弁理士の栗原潔氏によると、「うんこ漢字ドリル」がヒットした文響社が印刷物などを対象に「うんこ」の商標登録出願を行っているそうだ(Yahoo!個人ニュース)。

また、「うんこ」自体は株式会社うんこという企業が被覆等を対象に商標登録しているという。

栗原弁理士によると、書籍のタイトル自体は商標にはならないが、定期刊行物やシリーズものについては商標登録できるという。また、公序良俗に反する商標は登録できないそうだが、すでに「うんこ」が登録されていることから文響社の出願が拒絶される問題は発生しないと見られている。

ちなみに特許情報プラットフォームで検索したところ、「うんこ」「unco」については2016年9月30日に株式会社うんこが被服などを対象としてで出願し3月17日に登録が認められている。また、文響社は2017年2月23日付けで「うんこ」や「うんこ先生」の特許出願を行っている。

「うんち」については単独では出願されていないようだが、2003年にゼリア新薬工業が「うんち どっさり」で医薬品や食品、飲料を対象に商標登録出願を行い、2004年に登録されている。また、「うんこ」と並んで子供達に人気の「ちんちん」については出願されていないが、「チンチン」については1988年に大塚化学が菓子やパンを対象に出願、1991年に登録されている。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...