関連記事一覧
世界人口の半分36億人分の総資産と同額の富、8人の富豪に集中
AFP 32Picks
米国の人口増加率、大恐慌以来の低さに
The Wall Street Journal 19Picks
三日月大造・滋賀県知事に聞く「人口減少は不可避」(全文1)
THE PAGE 12Picks
若者の生涯収入“倍増”が人口減少でも夢ではない理由 - シリーズ・日本のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日本」の処方箋
Diamond Online 12Picks
人口減少で加速する一極集中 都市から地方へ人口移動の転換は起こるのか - THE PAGE
BLOGOS - 最新記事 9Picks
[マンガ]マイナス金利、何がマイナス?
PRESIDENT Online:「仕事人×生活人」のための問題解決塾 7Picks
日本の人口、2017年1月1日時点は1億2868万人、高齢化率は27.4%
財経新聞 6Picks
2065年、日本の総人口は8808万人
ITmedia ビジネスオンライン 4Picks
世界の人口成長率は すでにピークを過ぎた? - マッキンゼーが予測する未来
Diamond Online 4Picks
出生数 初の100万人割り込み
Yahoo!ニュース 4Picks
最大の問題は「少子化」です。
人数の少なくなっている子どもたちに教育投資をすべきなのに、文科省は大学の定員を更に増やそうとしています。
外縁が広がれば内包が薄くなる。
密度の低い教育になってしまい親世代はムダな出費を強いられる。
意欲と能力のある子供をしっかり育てましょう。
放置すれば、国が滅びます。
全力で少子化対策に取り組んで欲しいです。
財源問題は、後で議論しましょう。
角を矯めて牛を殺す愚だけは、絶対に避けて下さい!
東京に次ぎ2番目に増えている沖縄は、子どもの相対的貧困率1位だし、シングルマザー率も断トツ1位です。全体的に言っても、39都道府県で子育て世帯の10%以上が貧困状態にあるわけです。
生むことよりも育てることの方が大切ではないのですか?
今生きている子どもたちをまともに育てられないことの方こそ重く受け止めるべきです。
【平成29年3月1日現在(概算値)】
<総人口> 1億2676万人で,前年同月に比べ▲19万人 (▲0.15%)減少
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm
もっとポジティブに書いて欲しいですね。日本に住みたい外国人は本当に貴重な存在です。外国人が増えたらいけない、みたいに感じます。
統計局ホームページ/人口推計(平成28年(2016年)10月確定値,平成29年3月概算値) (2017年3月21日公表)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm
ちなみに統計データは今まさにセキュリティ問題で話題沸騰中のe-Statからダウンロードできます。