AUKEYさんからレビュー用にスマホレンズ「PL-A4」を戴きました!ありがとうございます!
しかも…今回は変デジ研究所の読者さんにもプレゼントがあります!毎日7名様に…合計7日間…何と49名にスマホレンズが当たります!応募方法などは記事最下部に書いてありますので是非チェックを!
AUKEY スマホレンズ「PL-A4」
スマートフォンで使えるコンバージョンレンズは様々なメーカーから発売されていますが、AUKEYさんの商品はパッケージがオシャレです。
3種類のレンズが入ったパッケージになっていますが…マクロレンズは2種類のレンズが使えるので合計4種類の画角が楽しめます。それでは開封していきましょう!
パッケージを開けて驚いたんですが…レンズを装着するクリップが3個入っていました。
こういったクリップ型のコンバージョンレンズは何個も使った事がありますが、レンズが数種類セットになったものはクリップは1つでレンズを付け替えて使うタイプが多いんですよね。
しかし、AUKEYのスマホレンズにはクリップが3つも付いています!さらにポーチやクリーニングクロスもセットになっていました。これは好印象!
クリップにセットするとこんな感じ。
左からフィッシュアイレンズ、マクロレンズ、ワイドレンズです。まずはフィッシュアイレンズをiPhone5cに装着してみました。
クリップ部分やレンズ部分もしっかりとした作りだと思いました。次はマクロレンズをチェックしていきます。
マクロレンズはクルクルッと回転させると2つに分かれます。花などを撮影する場合は先端のレンズを取り外すとちょうど良い画角になります。で、ポイントは…2つのレンズを取り付けた状態での撮影です。
このマクロレンズにはレンズフードが付いています。このレンズフードを被写体にピッタリと近づけて撮影すると…
普通のマクロレンズよりグッと近づいたインパクトのある撮影が可能になります!ここまで近づけるマクロレンズは持ってなかったのでコレは嬉しい!
AUKEY PL-A4 魚眼・ワイド:作例写真
次はiPhoneのデフォルトカメラとAUKEY PL-A4の魚眼レンズとワイドレンズの画角を比較してみました。まずはiPhoneのデフォルトカメラで撮影した写真から。
次がPL-A4のワイドアングルレンズです。
ワイドアングルレンズは0.67×になっているので少しだけ広く撮影する事が出来ます。少しの違いですが室内などで後ろに下がれない場所など…ワイドレンズは意外と使い道があるんですよ。はい、最後はPL-A4の魚眼レンズで撮影した写真です。
180°の魚眼レンズはやっぱりインパクトあります!少し前にダイソーで同じような魚眼レンズを購入しましたが、それと比べるとAUKEYのスマホレンズは周辺の流れも少なく高画質だと思いました。
もう少し作例写真を載せていきますね。魚眼レンズは被写体にグッと近寄った撮影も楽しいんですよね!
ここまで近づけば湾曲した面白い雰囲気プラス背景ボケを楽しむ事も可能です。
それと、こういったレンズはセルフィーに使う方も多いのでインカメラに魚眼レンズとワイドレンズを装着した作例も撮ってみました。
普通のスマホレンズより高画質な撮影が可能なので…AUKEYのスマホレンズ+美肌アプリを使えばオジ撮り(おじさんの自撮り)にも使えます!
また自分が使っているXiaomi Redmi 4というAndroidスマホはレンズの位置がiPhoneとは違いますが、こちらの方がしっかりと中心部分にレンズをセット出来て綺麗に撮る事が出来ました。
AUKEY PL-A4のAmazon価格は現在2,699円です。安いスマホレンズより確実に綺麗な写真が撮れるのでしばらく持ち歩いてみようと思いました!
最後に…AUKEYさんからプレゼント!今回この記事を読んでくれた方向けに「PL-A4」の無料クーポンが当たるキャンペーンを開催します!応募方法は簡単です。@monestarをフォローして次のツイートをRTするだけ!
【プレゼント企画】変デジ研究所の記事を読んでAUKEYのスマホレンズをもらおう!3月6日(月)~3月12日(日)の7日間、毎日7名様にPL-A4が当たります!@monestar をフォローして公式RTで応募完了!※記事も読んでね!→ https://t.co/FbM0ilXp9t pic.twitter.com/RaMxUJYgMK
— ろんすた (@monestar) 2017年3月4日
本日から応募可能で当選は3月6日(月)~3月12日(日)の7日間、毎日7名に「PL-A4」が当たります!当選者にはTwitterのDMでクーポンコードをお知らせします。
当選日の23時59分まで有効のクーポンコードで、AmazonでPL-A4を購入する時にクーポンコードを入れるだけで送料も無料になります。
当選人数も多いし自分のTwitterのフォロワーもそこまで多くないので…当たる確率は高いと思います!是非応募を!それじゃ!また!