Sponsored Contents

iliの最新記事

Image credit:

動画:旅行用リアル翻訳コンニャク「ili」でTwitterアカウント聞いてみた。パッと出してすぐ使える0.2秒翻訳の様子

旅行用ですがTwitterアカウント翻訳されました。教えてもらえたかは動画で

Nobuyoshi Kodera
1 時間前 in Ili
64 シェア
11
50
3
0
0

注目記事

人気記事

動画:旅行用リアル翻訳コンニャク「ili」でTwitterアカウント聞いてみた。パッと出してすぐ使える0.2秒翻訳の様子

動画:旅行用リアル翻訳コンニャク「ili」でTwitterアカウント聞いてみた。パッと出してすぐ使える0.2秒翻訳の様子

View

Engadget 日本版 YouTubeチャンネルより。ログバーの音声翻訳デバイス「ili」(イリー)の体験レポートをお届けします。サービス提供は6月1日。

利用シーンを旅行にしぼった法人向けのサービスで、スティック型デバイスのボタンを押しながら音声入力すると、すぐに翻訳音声が流れます。もう一度ボタンを押せば音声リピート、日本語や英語、中国語の翻訳に対応します。 ただし、双方向翻訳には非対応。1台のiliで日本語 英語に翻訳すると、その場で英語 日本語翻訳するにはもう1台必要です。翻訳ライブラリの書き換えによって、何語に翻訳するか変更は可能。

とはいえ、内蔵メモリに翻訳ライブラリを収録しており、インターネット接続なしでやりとりが行えます。今後、韓国語やタイ語、スペイン語などにも対応予定。

関連キーワード: ili, logbar, logbar ili, logbar ring, Translator
64 シェア
11
50
3
0
0

Sponsored Contents