日本臓器移植ネットワークのシステムに不具合、本来移植を受けるべき患者よりも優先度の低い患者に移植が行われる 13
ストーリー by hylom
生死を分けかねないバグ 部門より
生死を分けかねないバグ 部門より
臓器移植の斡旋を行っている公益社団法人・日本臓器移植ネットワークのシステムに不具合があり、本来移植を受けるべき希望者よりも優先度の低い移植希望者に臓器移植が行われていたことが明らかになった(日本臓器移植ネットワークによる「移植希望者の誤選定に関するお詫び」、産経新聞)。
移植希望登録者から対象患者を選定するための検索システムに不具合があり、患者の情報が修正された場合に再計算が行われていなかったのが原因だという。
システムの不具合か (スコア:0)
金で横車を押したんじゃなくて。
Re:システムの不具合か (スコア:1)
横車を押したのを隠蔽するためじゃない?(えー
# あるいは押そうとしたけど再計算しなかったので押せなかったと
Re: (スコア:0)
横車で患者の情報を修正したがそれが反映されなくて発覚したとか
Re:システムの不具合か (スコア:1)
よかった…横車は押されなかったんだ…(ほわわ~ん
# そうじゃねえなwww
Re: (スコア:0)
金の力で割り込んだら、金の力で割り込まれた?
Re: (スコア:0)
患者がスーパーハカーやったんちゃうんけ
指示書の2.が気になる (スコア:0)
とありますが、一分一秒でも早くが原則の移植で、事前報告を求めるのは大丈夫かなとちょっと心配です。
Re:指示書の2.が気になる (スコア:1)
Re: (スコア:0)
報告ですからね。許可でも承認でもない。
じゃないと、今度は報告を受けた厚生労働省なんちゃら推進室の中の人の責任問題が生まれますからね。
私もACで責任回避しますよ
誰がどう見ても『正常に動作している』 (スコア:0)
上級国民が臓器移植を受けたくなった際、すぐに移植を受けられるように、キューの優先度を自在に編集できるのは正常。
しかし、それが下級国民にバレるのはバグであるので早急に対応する。
こういうことですね。わかります。
そもそもどういう優先順位なん? (スコア:0)
明確な算出ルールがあるならそれを知りたい。
Re:そもそもどういう優先順位なん? (スコア:1)
知りたいなら調べましょう。15秒で出ましたよ。
http://www.jotnw.or.jp/jotnw/law_manual/index.html#recipient [jotnw.or.jp]
Re: (スコア:0)
あんまり詮索すると死人が出るよ。