募集内容 |
一般 無料
抽選(2017/01/13)
遠方枠 無料
先着順
女子/LGBT枠 無料
抽選(2017/01/13)
LT枠 無料
先着順
|
---|
イベントの説明
Kubernetes Meetup第3回を開催します! コンテナーをデプロイできる強力なシステム Kubernetesのことを詳しく聞く会です!
タイムテーブル
19:00~19:30 コンテナ化したCloud FoundryのKubernetes上での実装
by @jyoshise
HPEのPaaS製品であるStackatoは、Control PlaneとしてKubernetesを採用し、Cloud Foundryをはじめ、各種DBやCIツール等全てのサービスをContainerized Serviceとして実行管理します。Control PlaneおよびService ManagerとしてKubernetesがどのように利用されているか、デモを交えてご紹介します。
19:30~20:00 ThirdPartyResource を使った Kubernetes as a Service の実装
by 村田俊哉 (ゼットラボ株式会社)
ゼットラボ株式会社では、Kubernetes クラスタを開発者が自由に払い出せる仕組みを ThirdPartyResource を使用して実装しています。この仕組みの中でどのように ThirdPartyResource を活用しているかデモを交えて紹介します。
20:00~20:15 食事タイム
食べながらの懇親タイム (おそらく、ビール + ピザ)
20:15~20:45 Highly available and scalable Kubernetes on AWS
by @momushu
21:00~21:30 LT 大会
LTは5分です。LTの発表者を募集しています。LTをやりたい方は、LT枠で参加した上、このフォームでLTの内容を入力してください。connpass参加とフォーム入力両方やらないLTは受け入れないので、ご注意ください。
- TBD
- TBD
- TBD
- TBD
- TBD
参加枠
遠方枠
首都圏 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)以外のところに住んでいる方は遠方枠で参加できます。
女子/LGBT枠
女性の方、LGBTの方は女子/LGBT枠、もしくは一般枠で参加できます。男性の方は一般枠で参加してください。
参加費
無料
会場事項
ゲストWifi あり
注意事項
- 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票はスマートフォンでの提示で入場できます。
- 18:30 開場です。19:30 以降は入場できなくなります。
- 無線 LAN が利用可能です。電源タップは数に限りがあります。
- 会場は禁煙です。
発表者
Software Engineer at ChatWork
Helion Professional Service, Hewlett Packard En...
Software Engineer @ Z Lab
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。