今年5月、中国系の投資ファンド福建芯片投資基金(Fujian Grand Chip Investment Fund、FGC)がドイツAIXTRONを買収することを発表したが(日経ITpro)、これに対しオバマ米大統領が、FGCによるAIXTRONの米子会社買収について「安全保障上のリスクとなる」として禁止する大統領令を発した(時事通信、AFP)。
AIXTRONは半導体製造装置を手がける企業だが、軍事利用の可能性がある技術が中国の手に渡る危険性がある、と判断した模様。同社の技術が核兵器開発に利用される可能性もあるという。
何でも軍事 (スコア:0)
産業技術なら何でも軍事転用可能だろ
核兵器でも広い意味で言えば金属加工から機械加工、計算機科学まで総合力が問われる
あえてAIXRTONはダメと言ったらアメリカ側が何を恐れているのかまるわかりになってしまうようなきがするんだけど
ステルス技術だって元は巨大な吊橋による電波障害防止技術だったんだよな
下を通る船の方は良かったんだけど平行して飛んでたVHF波は影響でまくりケーブルテレビ代を補償するはめになるというオチが付いたけど
見えない戦闘機がいつまでも見えないとは思わないほうがいいと思う
中国企業を排除しても中華マネーの支配下にある会社は各国に存在するので迂回されればどうしようもないと思うんだけど
備考 (スコア:0)
AIXTRONは業績悪化中
9月に買収合意、同9月にドイツ政府承認
10月にドイツ政府承認撤回、撤回後AIXTRONとFGS関連会社で大口契約
11月米政府駄目出し、12月駄目出し決定
GaN素子製造技術狙い?
AIXTRONの顧客にノースロップ・グラマンが居る