ビッグマック開発者、98歳で死去 17
ストーリー by headless
訃報 部門より
訃報 部門より
マクドナルドのビッグマックを開発した伝説的なフランチャイズ経営者、Michael James "Jim" Delligatti氏が98歳で死去したそうだ(米McDonald'sのツイート、
Consumeristの記事、
The Registerの記事)。
マクドナルド初期のフランチャイズをペンシルベニア州で経営していたDelligatti氏がビッグマックを考案したのは1965年。ライバル店の2段重ねハンバーガーに対抗するメニューが必要と考えてのことだったという。1967年にユニオンタウンの店舗で提供を開始したところマクドナルド本社の目に留まり、翌1968年には全米で展開されることになる。
その後、ビッグマックは米国文化のシンボルとなり、各国でのビッグマックの価格から通貨の購買力を比較する「ビッグマック指数」としても使われている。不健康な食事の代表格ともなっているビッグマックだが、Delligatti氏は数十年にわたり、週1回程度ビッグマックを食べ続けていたという。Delligatti氏の家族は現在も21店舗のマクドナルドを経営しているとのことだ。
マクドナルド初期のフランチャイズをペンシルベニア州で経営していたDelligatti氏がビッグマックを考案したのは1965年。ライバル店の2段重ねハンバーガーに対抗するメニューが必要と考えてのことだったという。1967年にユニオンタウンの店舗で提供を開始したところマクドナルド本社の目に留まり、翌1968年には全米で展開されることになる。
その後、ビッグマックは米国文化のシンボルとなり、各国でのビッグマックの価格から通貨の購買力を比較する「ビッグマック指数」としても使われている。不健康な食事の代表格ともなっているビッグマックだが、Delligatti氏は数十年にわたり、週1回程度ビッグマックを食べ続けていたという。Delligatti氏の家族は現在も21店舗のマクドナルドを経営しているとのことだ。
米国料理としては食パンスライス以来の発明? (スコア:2)
ビックマックは
米国料理としては食パンスライス以来の発明?
だそうで。
http://www.afpbb.com/articles/-/3109742 [afpbb.com]
米国の料理としてはスライスした食パン以来、最も記憶に残る発明と評される。
Re: (スコア:0)
ネタにマジレスすると、冷凍食品は偉大な米国料理だと思う
チキンラーメンの開発者は96歳 (スコア:0)
チキンラーメンの開発者は長寿の秘訣を「週2回のゴルフと毎日お昼に欠かさず食べるチキンラーメン」と答えていたらしいが、ビッグマックは毎日食えんかったのだろうか。
個人的にはチキンラーメンはうまくないので、毎日食うならビッグマックがいい。
Re:チキンラーメンの開発者は96歳 (スコア:3)
ほぼ毎日2個食べてる人がいました。
39 年間で 2 万 5 千個のビッグマックを食べた男 [idle.srad.jp]
Re: (スコア:0)
本人の体質と他の食事あと運動量も見ないとだめ。
Re:チキンラーメンの開発者は96歳 (スコア:1)
>体質
腸内フローラも考慮に入れてください
Re:チキンラーメンの開発者は96歳 (スコア:1)
食事含めた生活次第では、腸内フローラが腸内デボラと化してしまいますv
Re: (スコア:0)
チキンラーメンは卵とか野菜でトッピングで足し算できるけど、
ビックマックは「ピクルス抜き」とかの引き算オンリーかしら?
毎日食べるならどっちがいいのかな
Re:チキンラーメンの開発者は96歳 (スコア:2)
チキンラーメンは卵とか野菜でトッピングで足し算できるけど、
チキンラーメンはどこで食べますか?
家なら、ビッグマックについてもチキンラーメンと同様に足し算できる。トマト追加とかレタス増量とか、ハンバーグをいったん取り出して秘密で直火で炙るとか。
Re: (スコア:0)
サイドメニューェ
Re: (スコア:0)
ちょっと前にトッピング追加できるサービスやってなかったっけ?
トマトとか。
Re: (スコア:0)
毎日食べるのであれば、どちらも何らかのアレンジをしたいところ。
足したり、バラして別々に食べたり。
# かるびマックが実質ミートソースバーガーでがっかり。真実を知っていたらビックマックを食べたかった
Re: (スコア:0)
ビックマック、パティと真ん中のバンズ抜きで。
Re: (スコア:0)
はあ?
あのラストエンペラー愛新覚羅 溥儀が死ぬ間際に食べたいといった究極の美食だぞ?
皇帝時代は毎日満漢全席の美食の極地を食べてた人が最後に食べたいといったんだぞ?
個人的にはレモン汁か卵と納豆入れるのが好き
ご飯を入れておじやにしても美味しい
月一ビッグマック (スコア:0)
月に一回ぐらい定期的にビッグマックを食べてるが、味が変わった気がする時は大体自分の体調が不調の時だったなあ
なんとなく健康に指針になっている
Re: (スコア:0)
月一にはならないけど、たまに無性に食べたくなるんだよね。お腹に溜まった感触が何とも言えず良いよね。(つらかった時の思い出がそれにプラスされて、くうう、たまんない)
Re: (スコア:0)
ケンタッキーフライドチキンがたまに無性に食べたくなるのも同じ。