Amazon Web Services ブログ
EC2 値下げ (C4、M4、そしてT2インスタンスで) 東京リージョンも!
2016年12月1日からEC2の価格を下げるアナウンスをできることを非常に嬉しく思っています。これで皆さんの年末シーズンがすこし楽しくなることでしょう!我々の技術に対する投資と、規模と長年のキャパシティ管理の経験に基いて、コストを抑えることができることになりましたので、皆さんにお伝えします。
我々は、オンデマンド、リザーブドインスタンス (標準もコンバーチブルも)、そして専有ホストの価格を、C4、M4、そしてT2インスタンスにおいて、リージョンとプラットフォーム(Linux、RHEL、SUSE、Windows等)によりますが、最大25%の値下げを致します。値下げは全てのAWSリージョンで適応されます。以下に一例を示します(全リージョンで値下げは行われます):
- C4 – アメリカ東部(北部バージニア)とEU(アイルランド)とアジア太平洋(東京)で5%削減、アジア太平洋(ムンバイ)とアジア太平洋(シンガポール)では20%削減
- M4 – アメリカ東部(北部バージニア)とEU(アイルランド)とEU(フランクフルト)で10%削減、アジア太平洋(東京)では20%削減、アジア太平洋(シンガポール)では25%削減
- T2 – アメリカ東部(北部バージニア)では10%削減、アジア太平洋(東京)で20%削減、アジア太平洋(シンガポール)では25%削減
いつものことですが、オンデマンド価格でこの値下げの利益を得るために、皆さんがすべきことは何もありません。もし請求アラートや、新しくなった予算機能を使っているなら、閾値を適切に引き下げることを検討した方が良いかもしれません。
— Jeff
追伸 – 私の計算では、これが我々の53回目の値下げとなります。
原文: EC2 Price Reduction (C4, M4, and T2 Instances) (翻訳: SA岩永)