take-ash 曰く、「青空文庫」という商標が、青空文庫とは関係がないと思われる第三者によって商標出願されている模様(商標速報bot、商標番号照会で「出願番号:2016-114289」を照会)。出願者は以前から大量出願で問題となっていたベストライセンス株式会社。
問題ない (スコア:2)
どーせ印紙張ってなくて却下だろうし、
金払っても商標法4条1項10号で拒絶・無効だろ。
それがどうしたとしか。
Re:問題ない (スコア:1)
問題有るぞ。
その処理の為に税金が使われているのだから。
該当金額の印紙無しでの提出は倍額ペナルティの規定とか作って然るべきだ。
Re: (スコア:0)
拒否された実績のある名前として記録を残すくらいの価値はあるし、審査まで行ったなら出願料ちゃんと払ってるわけで文句言う筋合いもねーし
Re: (スコア:0)
印紙なし出願よりも、権利のない出願を罰する規定を足した方が良いのかなぁ。
調整費用+裁判費用+100万くらいの罰金で。
ラッパのマークみたいに争点があるならともかく、
この手のトロルは厳重に罰せられるべき。
Re: (スコア:0)
個別に処理するのはやめて、包括処理にしよう。
一つでも印紙貼らずにだしたらその会社のは全部無効ということで。
名詞の2つ重ね (スコア:2)
ハチミツレモンと共にあらんことを。
この会社何とかならんものかね (スコア:0)
恥ずかしいわ
Re:この会社何とかならんものかね (スコア:1)
出禁に出来んものかね
Re:この会社何とかならんものかね (スコア:2)
社名は変えられるから個人も出禁にしてほしい