巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

LINEで送る
Pocket

こんにちは、個別指導塾コミット塾長、AWESOME開発担当の船津です。

ついにポケモンGOが配信されてしまいましたね!

小学生の時にポケモンを持っていなかった私は、今度のポケモンブームに乗れると思うだけで最高に幸せです!

ルアーモジュールはポケコイン100枚(120円)で入手できるアイテムです。

ポケストップに使うことでポケストップにポケモンを集めることが出来ます。

早速使ってみた

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

 

まずは会社の近くのポケストップ、普段は何もないところです。

100ポケコイン買ってみましょう

 

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

次にルアーモジュール

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

 

使い方

まずポケストップの地名の下の小さい白いボタンを押します。

今回は近所の日岡郵便局を選択

 

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

ルアーモジュールを選択して…

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

タップします!

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

 

すると画面がこんな感じになります。

ポケモンがポコポコ出てくるので会社に引きこもっていても遊べますね!

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

他にも個人用に「おこう」というものがあり、こちらもポケモンを集める効果を持っています。

巷で噂のルアーモジュールを試してみました!

 

ついでに

海外ではポケモンだけでなく、ルアーモジュールを使ってお客さんを集めるといったこともしているみたいですね。

ぼっちでも自分の家にポケモンが集まっていれば友達ができるかも?

ポケモンGOを使った集客、マーケティングはAWESOMEにお任せ下さい。

LINEで送る
Pocket

こちらの記事もどうぞ!

funatsukeisuke

他の投稿を見る →