2016年にファミコンゲームの新作が出るとは誰が考えたでしょうか。コロンバスサークルは、8BITゲーム機(FC/FC互換機)用ゲーム「キラキラスターナイトDX」を2016年10月6日に発売すると発表しました。メディアはカートリッジで、価格は4980円(税別)。
2013年に発売された「キラキラスターナイト」に多段スクロールやオープニングアニメ、新キャラクターに11曲の新曲を加えたというパワーアップ版。RIKI氏いわく、カートリッジの容量をギリギリまで使い切ったとのこと。
プロディースは美少女イラストで知られるRIKI氏。グラフィックは「パックマン」や「ギャラガ」といった作品に携わった小野 Mr.Dotman 浩氏。音楽は「スターソルジャー」「迷宮組曲」の国本剛章氏、「ゼビウス」「ディグダグ」の慶野由利子氏、「イース」「アクトレイザー」の古代祐三氏が作曲するなど、そうそうたるメンバーによって製作されています。
当初2016年7月末に発売される予定でしたが、制作上の都合により延期されたという経緯があり、ファンとしては今回の発売日決定に一安心といったところでしょうか。
ファミコンはまだまだ現役?
「Pokémon GO」のような広義のARゲームや「PS VR」のようなVR用HMDなど、最新技術に注目が集まる現在のゲーム界。そんな中で根強く愛され続けているのが1983年に発売されたファミコンです。様々な互換機が発売され、ゲームショップでは現在も中古ソフトが取り扱われているなど、まだまだ現役という感があります。2016年にはRIKI氏がファミコン音楽をフィーチャーした「8BIT MUSIC POWER」をカートリッジで発売するなど、カートリッジ文化も復権の兆しを見せています。
そんな中で発売される「キラキラスターナイトDX」、久々にカートリッジを「ふーふー」しながら遊んでみるのも楽しいのではないでしょうか。
なお、本作は任天堂のライセンス製品ではないため、純正品については製造時期等により正常に動作しない場合があるとアナウンスされています。
「エフシーポケット(FC POKET)」、「エフシーコンパクト(FC COMPACT)」、「エフシーコンボ2(FC COMBOⅡ)」「レトロトライ(RETRO3)」といったコロンバスサークル製の互換機については動作確認がとれているため、気になる人はこちらを使うのが良いかもしれません。