毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
治らないものは仕方ありません。
他のことでカバーしましょう。
今回は、北海道デカ盛りを東京で、北海道に本店を構える炭火焼き豚丼の有名人気店「ぶたいち 東京人形町店」へ進撃しました。
北海道デカ盛りを東京で!人形町「ぶたいち」で帯広豚丼特盛!
北海道と言えば、海の幸です。
北海道の海の幸がいっぱいのったデカ盛り・メガ盛り海鮮丼を食べるのが夢です。
早くデカ盛り・メガ盛り北海道遠征をして、北海道のデカ盛り・メガ盛り店をたくさん調査したいと思っています。
もちろん、北海道は海の幸以外にも、名物がいくつかあります。
そのうちのひとつが、北海道帯広名物”炭火焼豚丼”です。
その名の通り、炭火で焼いた豚肉がのった丼です。
特製のタレに付け込まれていて、いい感じに焼き色のついた豚肉は、見た目から美味しいことがわかります。
以前にも豚丼のお店を調査しています。
特にオススメのお店は、新橋と神保町にある「豚大学」と御茶ノ水にある「豚野郎」です。
<新橋メガ盛り!「豚大学」で特大豚丼!全国丼グランプリ金賞!>
<【デカ盛り】神保町「豚大学」で豚丼!大学院(特大1kg)を完食!>
<千代田区デカ盛り!「豚大学」で豚丼博士(2kg)完食!?写真・画像あり!>
<御茶ノ水メガ盛り!炭焼豚丼「豚野郎」で大豚丼!学生に大人気!>
そして、今回紹介するのは、北海道十勝地方・帯広市の名物・豚丼の専門店、豚丼一番「ぶたいち」です。
店舗は、北海道に3店舗(帯広本店、音更店、帯広白樺店)、東京人形町店、レイクタウンmori店があります。
テレビや雑誌で何度も紹介されている有名人気店です。
北海道の名物を東京で食べれるということを知った私がじっとしているはずがありません。
すぐに調査しに行きました。
人形町駅から徒歩3分、豚丼一番「ぶたいち 東京人形町店」に到着です。
日曜日の12時30分頃に到着です。
営業時間が11時から14時30分のランチ営業のみです。
ディナー(17時から)は、「海のごちそう産直居酒屋北海道番屋」として営業しています。
ディナーも豚丼を食べることができ、食事だけも可能です。
お店の前にメニューがあります。
帯広豚丼と北海道ラーメンがあります。