霞が関2016秋

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

国交省悩ますANA・JALの空中戦

2016/9/6 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 航空業界と国交省の緊張が高まり始めている。公的支援を受けた日本航空(JAL)の新規投資や路線開設が解禁になる2017年4月を控え、ライバルの全日本空輸(ANA)が「まだ競争環境の格差が残っている」とジャブを放った。視線の先には20年の東京五輪前に実現する羽田空港の機能強化がある。ドル箱とされる国際線の発着枠が年3.9万回増えるのにあわせて政治を巻き込んだ発着枠の配分論争に発展するのは必至だ。

■「

霞が関2016夏をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

国土交通省全日本空輸日本航空片野坂真哉石井啓一ANAホールディングス航空業界ボーイング

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

霞が関2016秋 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

羽田空港での発着枠増加をめぐり、配分論争が起きることが確実視されている

国交省悩ますANA・JALの空中戦 [有料会員限定]

 航空業界と国交省の緊張が高まり始めている。公的支援を受けた日本航空(JAL)の新規投資や路線開設が解禁になる2017年4月を控え、ライバルの全日本空輸(ANA)が「まだ競争環境の格差が残っている」と…続き (9/6)

規制改革人事にみる「働き方改革」の行方 大田氏内定の裏側  [有料会員限定]

 規制改革会議の後継組織である「規制改革推進会議」の議長に、政策研究大学院大の大田弘子教授が内定した。7月の参院選前に着手していた人選では、昭和女子大の八代尚宏特命教授も議長候補に浮上したが、最後は大…続き (9/2)

「復興五輪」笛吹けど進まぬ福島の住民帰還 [有料会員限定]

 「5年をめどに帰還困難区域を解除する」。自民・公明両党の東日本大震災復興加速化本部は今月24日、東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けた住民の早期帰還を柱とした第6次提言をまとめ、安倍晋三首相に手…続き (8/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]