石井監督を、あくまで「プロ監督」という扱いにはしない鹿島の理屈
先の8/20に行われた湘南戦で、鹿島の金崎が途中交代させられた時に、石井監督に対して暴言を吐いたとされる件を問題にし、ハリルホジッチが代表から一時追放とした事で一気に炎上したこの話題。
その後、金崎が謝罪したという事でクラブからはお咎め無し、次の試合に先発復帰したのに対し、石井監督は心労のためダウンして試合を欠場、その後はある程度回復したとして復帰への意欲を見せるものの、鹿島の鈴木常務・強化部長は体調不良とはいえ現場を離れた責任から「(復帰しても)何もなかったということにはできない」と監督に対してのみ処分をほのめかした事で、さらに再炎上する事態になっています。
常識であれば、サッカークラブの監督とはピッチ上で全権を掌握する立場であり、その監督に対する暴言は欧州などでは相当な重罪とされ、数試合のベンチ外、下手をすると放出という処分に至る事は珍しくありません。だからこそハリルホジッチにとっては金崎の行動は到底看過できなかったわけです。
Jリーグの中では比較的しっかりしたフロントであるはずの鹿島が、何で傍から見たら悪手のような対応を、それもアタフタという感じではなくて半ば確信的にやってしまうのか理解出来なかったのですが、ふと視点を変えてみるとなんとなく腑に落ちるような理由が見つかりました。
それは、鹿島というクラブにとっては「石井正忠」という存在は、あくまでクラブの身内、従業員のようなもので、決してジーコやトニーニョ・セレーゾのようなプロ監督としては見られていなかったと言うことです。
石井監督は住友金属工業から鹿島アントラーズに変わった時の選手で、指導者としてもずっと鹿島で育ってきた生え抜きであり、やはり住金から鹿島一筋だった鈴木常務にとってはずっと部員、部下という存在だったわけです。そりゃ上下関係を重んじる日本人としては、いきなり監督になったからプロとして扱えといってもなかなか難しいでしょう。
だから、鹿島フロントにとってみれば今回の件は、「ウチの石井が世間を騒がし、ご迷惑をおかけしまして」と頭を後ろから押さえて下げさせているようなものなんですよね。石井監督自身にとってみても、金崎の態度が自分の職権を犯したという事よりも、不甲斐なくて申し訳ない、クラブに迷惑をかけたのだから処分は当然という思いがあるのではないかと思います。鹿島サポーターがクラブの対応を擁護しがちなのも、そういう身内意識を共有する部分があるからでしょう。
ハリルホジッチのリードもあって世間にとって今回の件は、プロとプロの間で守られるべきルールの問題という見方になってしまっていますが、鹿島にしてみたらあくまで身内、鹿島ファミリー内部の問題であり、プロどうこうという視点ははなから存在していない。そのミスマッチが、ここまで違和感を大きくしてしまっている理由ではないかと思います。
↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。
サッカー ブログランキングへ |
にほんブログ村 |
関連記事
-
「五輪組の意識の高さがこのまま続けばJリーグもレベルが上がるのだが」J1 2ndステージ第9節 ガンバ大阪-ヴィッセル神戸
ここまで2ndステージ3位と優勝争いにギリギリ加わっていたガンバだった...
-
「勝ちに不思議のウタカあり」J1 1stスタージ第8節 湘南ベルマーレ-サンフレッチェ広島
年間成績で17位と降格圏に入ってしまっている湘南ベルマーレと、2ndス...
-
「知ったかぶりな戦術論を軽く吹っ飛ばす、にっくきアイツがやって来た」J1 2ndステージ第6節 アビスパ福岡-ベガルタ仙台
ここまで年間順位が9位と大健闘しているベガルタ仙台と、最下位の降格圏に...
-
「真夏のJリーグを見ても、海外のファンは楽しめるのだろうか」J1 2ndステージ第6節 ヴィッセル神戸-大宮アルディージャ
先週は関東甲信地方も梅雨明けして、神戸にも完全に真夏の暑さがやって来た...
新着記事
-
「原口のMOMは、劇的な勝利に対する単なるご褒美?」ドイツ・ブンデスリーガ第1節 ヘルタ・ベルリン-フライブルク
昨シーズンは終盤までチャンピオンズリーグ争いをしていたものの、ラスト7...
-
「確かにこれは過去最高のレスター、過去最高の岡崎かもしれない」イングランド・プレミアリーグ第3節 レスター・シティ-スウォンジー
今期は2試合でまだ未勝利、しかもカンテの代役として獲得したメンディが怪...
-
「ボールを欲しがらない香川に見る、チームリーダーとしての自覚」ドイツ・ブンデスリーガ第1節 ボルシア・ドルトムント-マインツ
ポカールで4部相手のチームにPK戦まだ持ち込まれ、怪我人も多いマインツ...
-
ヨーロッパリーグで日本人対決、そして浅野のシュツットガルト移籍について
昨日は出張最終日で、帰りの新幹線の時間にある程度余裕があったので街をブ...