OpsGenieでMackerelのアラートを電話通知
こんにちは!
@sion_cojp こと、湖山です。
弊社で今導入している、OpsGenieでMackerelのアラートを電話通知する手順をご紹介します。
①OpsGenieとは?
- https://www.opsgenie.com/
- Mackerelでアラート発生!
- OpsGenieで電話通知!
- PagerDutyより安い!
- 年間契約で1ユーザあたり、PagerDuty: 月額$49, OpsGenie: 月額$24
②OpsGenie導入方法
料金体系
- https://www.opsgenie.com/pricing
- 電話通知が無制限 + 電話番号が1つ付いてくるEnterpriseを導入してます。
- Enterpriseは1ユーザあたり月額$24
- Standardは1ユーザあたり電話通知が月25回まで + 電話番号取得で
月額$10(通話料金:$0.35/分)
請求書について
- 請求サイクルがあります。
- 課金した日から、毎月その日なると請求されます。
- 6/10に課金して、6/15に何か新しく契約したら、その分の支払いは7/10です。
- 6/15の契約が、standard->enterpriseへの更新だった場合、差額を勝手に計算して請求されます
分からないことがあれば
- https://www.opsgenie.com/contact-us
- LiveChatがあるので、英語で質問しましょう。
ユーザ追加
- OpsGenie->Users->Add User
- 招待メールを送りましょう。
③Mackerelとの連携設定
OpsGenieでTeamを作る
- OpsGenie->Teams->Add Team
- Team名と、所属させたいメンバーを入れてあげてください。
OpsGenie側設定
- OpsGenie->Integration->Add New Integrations->API
- Name:Mackerel
- API: あとでMackerel側で設定するのでメモる
- Teams:先ほど作ったTeam名
- Enabledにチェック
- Save Integration
Mackerel側設定
- Monitors->チャンネル設定->通知チャンネルを追加->OpsGenieを選択
- 先ほどメモしたAPI keyを入力。NotificationはCritical only
- Monitors->チャンネル設定から、監視したいグループに作ったチャンネルを追加
④電話通知(Incomming Call)の設定
Incoming Callの設定
- OpsGenie->Integration->Add New Integrations
- Name: Incoming Call
- Phone Number: 保有してる電話番号があるはずです。それがあればOK
- save
- あとは各ユーザのNotification RulesにVoiceを選択すれば通知されます。
⑤エスカレーション順番設定
- notify all team membersを設定しておけば、OpsGenie側がteamの中からランダムに選んでいきます。
- また時間帯で担当者を決めたり、特定時間帯だけ通知させることも可能です。
⑥ユーザ側OpsGenieの設定
- OpsGenie->MyProfile->Notification
- あとはOpsGenieのアプリがiPhoneとAndroid両方あります。
- 非常に使いやすいのでダウンロード!
- Notification Rulesで必要な通知をon/offすることができます。
⑦OpsGenieから電話きたけどどうすれば良いの?
- 電話をとってどれか選びましょう
- 1: アラートの詳細を読み上げる
- 2: アラートをclose
- 3: アラートをack(確認済み)にする
- 4: アラートに対して自分をアサインする
- 5: 電話で実行できるカスタムアクションのリスト読み込み
- 6: ack allを開始
- *: オプションを再生
- 0: 通話終了
- 詳細はこちらをご覧ください
⑧導入後の感想
- MackerelのCriticalになったものだけ電話通知させてますが、非常に便利です。
- 前職ではPagerDutyを使ってたのですが、OpsGenieのAppがすごく使い易く、
WebUIも見易いです。
- ぜひ導入の検討をしてみてください!
エウレカでは、一緒に働いていただける方を絶賛募集中です。募集中の職種はこちらからご確認ください!皆様のエントリーをお待ちしております!
こんにちは!
@sion_cojp こと、湖山です。
弊社で今導入している、OpsGenieでMackerelのアラートを電話通知する手順をご紹介します。
①OpsGenieとは?
- https://www.opsgenie.com/
- Mackerelでアラート発生!
- OpsGenieで電話通知!
- PagerDutyより安い!
- 年間契約で1ユーザあたり、PagerDuty: 月額$49, OpsGenie: 月額$24
②OpsGenie導入方法
料金体系
- https://www.opsgenie.com/pricing
- 電話通知が無制限 + 電話番号が1つ付いてくるEnterpriseを導入してます。
- Enterpriseは1ユーザあたり月額$24
- Standardは1ユーザあたり電話通知が月25回まで + 電話番号取得で
月額$10(通話料金:$0.35/分)
請求書について
- 請求サイクルがあります。
- 課金した日から、毎月その日なると請求されます。
- 6/10に課金して、6/15に何か新しく契約したら、その分の支払いは7/10です。
- 6/15の契約が、standard->enterpriseへの更新だった場合、差額を勝手に計算して請求されます
分からないことがあれば
- https://www.opsgenie.com/contact-us
- LiveChatがあるので、英語で質問しましょう。
ユーザ追加
- OpsGenie->Users->Add User
- 招待メールを送りましょう。
③Mackerelとの連携設定
OpsGenieでTeamを作る
- OpsGenie->Teams->Add Team
- Team名と、所属させたいメンバーを入れてあげてください。
OpsGenie側設定
- OpsGenie->Integration->Add New Integrations->API
- Name:Mackerel
- API: あとでMackerel側で設定するのでメモる
- Teams:先ほど作ったTeam名
- Enabledにチェック
- Save Integration
Mackerel側設定
- Monitors->チャンネル設定->通知チャンネルを追加->OpsGenieを選択
- 先ほどメモしたAPI keyを入力。NotificationはCritical only
- Monitors->チャンネル設定から、監視したいグループに作ったチャンネルを追加
④電話通知(Incomming Call)の設定
Incoming Callの設定
- OpsGenie->Integration->Add New Integrations
- Name: Incoming Call
- Phone Number: 保有してる電話番号があるはずです。それがあればOK
- save
- あとは各ユーザのNotification RulesにVoiceを選択すれば通知されます。
⑤エスカレーション順番設定
- notify all team membersを設定しておけば、OpsGenie側がteamの中からランダムに選んでいきます。
- また時間帯で担当者を決めたり、特定時間帯だけ通知させることも可能です。
⑥ユーザ側OpsGenieの設定
- OpsGenie->MyProfile->Notification
- あとはOpsGenieのアプリがiPhoneとAndroid両方あります。
- 非常に使いやすいのでダウンロード!
- Notification Rulesで必要な通知をon/offすることができます。
⑦OpsGenieから電話きたけどどうすれば良いの?
- 電話をとってどれか選びましょう
- 1: アラートの詳細を読み上げる
- 2: アラートをclose
- 3: アラートをack(確認済み)にする
- 4: アラートに対して自分をアサインする
- 5: 電話で実行できるカスタムアクションのリスト読み込み
- 6: ack allを開始
- *: オプションを再生
- 0: 通話終了
- 詳細はこちらをご覧ください
⑧導入後の感想
- MackerelのCriticalになったものだけ電話通知させてますが、非常に便利です。
- 前職ではPagerDutyを使ってたのですが、OpsGenieのAppがすごく使い易く、
WebUIも見易いです。 - ぜひ導入の検討をしてみてください!
エウレカでは、一緒に働いていただける方を絶賛募集中です。募集中の職種はこちらからご確認ください!皆様のエントリーをお待ちしております!