a62d (cache) 忙しくてもすぐできる!フライパンなし、電子レンジで作れる時短レシピ10選 | ナースときどき女子
回答募集中!アンケートにご協力ください。

忙しくてもすぐできる!フライパンなし、電子レンジで作れる時短レシピ10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1226_TOP_レンジ.jpg


自炊をしなきゃと思っているものの、忙しくてついつい外食で済ませたり買ってきたおかずや惣菜で済ませたりしてしまう…という方は多いかと思います。

忙しくて料理する時間があまりない方のために、フライパンなしで簡単に作れるレシピを12個ご紹介したいと思います。

電子レンジでチンするだけの簡単なレシピなので、ぜひ作ってみてください。


照り焼きチキン


1226_照り焼きチキン.jpg

https://nanapi.jp/39617/


焦げ付きなどの失敗が気になる照り焼きチキンもこのレシピなら失敗知らずで簡単に作れます。

調味料を混ぜ合わせて鶏もも肉にかけ、電子レンジで5分(600W)加熱するだけです。

照り焼きチキンはお弁当のおかずにも晩ごはんのおかずにもなるのでいいですね。


レンジローストビーフ


1226_レンジローストビーフ.jpg

http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703075


ローストビーフは作るのに手間がかかるイメージがありますが、じつはこれも電子レンジだけで作れてしまいます。

下味をつける時間が少しかかりますが、手を動かす時間はほんのわずかです。
作り置きをしておけば疲れて帰ってきたときに、豪華なローストビーフを食べられる喜びが得られます。


蒸しキャベツとツナの和風マヨネーズサラダ


1226_蒸しキャベツとツナの和風マヨネーズサラダ.jpg

http://www.orangepage.net/recipes/detail_126537


キャベツ、ツナ缶、塩コショウ、ごま油、マヨネーズがあればすぐに作れる超簡単レシピです。

キャベツを切って汁をきったツナ缶と調味料を混ぜ、電子レンジでチンするだけで一工夫したサラダが作れてしまいます。
お好みでフレンチマスタードを加えてもおいしいですよ。


ささ身とねぎの柚子胡椒和え


1226_ささ身とねぎの柚子胡椒和え.jpg

http://www.recipe-blog.jp/profile/66144/blog/14121327


ささ身を電子レンジでチンしてほぐした後、長ねぎ、ごま油、柚子胡椒を混ぜるだけです。

フライパンで炒める必要なし、電子レンジでチンしてあえるだけの超お手軽レシピなのに、とっても美味しそうですよね。
晩ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもなります。


電子レンジで作るチャーハン


1226_電子レンジで作るチャーハン.jpg

http://kumiko-jp.com/archives/74361.html


チャーハンはフライパンや中華鍋で炒めて作るのが常識となっていますが、実は電子レンジでもチャーハンを作れます。

用意するのは通常のチャーハンを作る材料で、すべての材料を混ぜて電子レンジでチンするとチャーハンが出来上がります。

温める時間は3分程度なので超時短で作れますし、フライパンを使わないので洗い物が減って助かりますね。


焼かずに作る豚の生姜焼き


1226_豚の生姜焼き.jpg

http://yuko-works.at.webry.info/200901/article_51.html


電子レンジで作るので厳密には「焼き」ではないですが、豚の生姜焼きも電子レンジだけで作れます。

豚肉と玉ねぎ、調味料があれば作れるので、時間がないときのおかずに最適です。


豚肉ともやしのレンジ蒸し


1226_豚肉ともやしのレンジ蒸し.jpg

http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20100809.html


豚薄切り肉、もやし、ピーマン、みょうがで作る簡単なおかずです。
味噌で味付けするのでご飯が進みます!
夏バテ防止にも良さそうですね。


豆腐茶碗蒸し


1226_豆腐茶碗蒸し.jpg

http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290002226/


茶碗蒸しを作るには蒸し器が必要ですし、時間がかかるのがネックです。
しかし、このレシピなら電子レンジだけ、しかも短時間で茶碗蒸しを作ることができます。

かまぼこ、ぎんなん、三つ葉、鶏肉など、具材は好みで調整できるので、冷蔵庫にある残り物を使ってもOKです。


豆腐のイタリアン風包み


1226_豆腐のイタリアン風包み.jpg

http://www.recipe-blog.jp/profile/41545/recipe/743485


鶏むね肉、木綿豆腐、玉ねぎで作るピザ風のレシピです。

普通のピザはカロリーが高いですが、このレシピなら豆腐を使っているのでヘルシーですし、グラタンより簡単に作れます。

友だちが遊びに来たときに作ってあげてもいいですね。


麻婆豆腐


1226_麻婆豆腐.jpg

http://allabout.co.jp/gm/gc/303163/


麻婆豆腐はフライパンや中華鍋で作るのが一番ですが、本格的に作るとなると面倒くさいですよね。

フライパンを使わず、電子レンジだけで麻婆豆腐を作る方法もあります。
麻婆豆腐だけでなく、麻婆ラーメンにも麻婆茄子にも応用できる便利なレシピです。


まとめ


電子レンジはとても便利な調理機器で、使い方次第で驚くほど短い時間で簡単においしい料理が作れます。

フライパンや鍋を使わないので洗い物が減りますし、何よりさっと作れるので助かります。

忙しくて料理をする時間があまりないとき、疲れて料理に手間をかけたくないときにぜひ試してみてください!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0