.blog ドメイン (TLD) がもうすぐ取得できるようになります

.blog ドメイン TLD が本年度中に取得可能になります。WordPress.com 以外も含め、すべてのサイトで利用できます。

10年以上の間、「ブログ (blog)」という単語は「サイト上のホームグラウンド」という意味で使われてきました。そして2005年以来、WordPress.com は皆さんが自分のホームグラウンドと呼べる場を作るお手伝いをしてきました。

この度、サイトのアイデンティティを確立するための新たな方法がご利用いただけるようになります。新しい .blog トップレベルドメイン (TLD) を本年度中に登録開始します。

あなただけの名前

.blog では .com と同じように、分かりやすくアクセスしやすいドメインが取得できます。また、この新規 TLD 導入によって多数の新しいブログ名を作成できるようになります。Web 上で自分だけの場所をつくるのにぴったりです。

.blog ドメインは今年の後半にご利用いただけるようになる予定です。取得できるようになった際に通知を受け取るには、こちらからメールアドレスを登録してください。WordPress や WordPress.com サイトを持っていない方でも、どんなサイトにも適用可能です。

.blog を取得する理由

何年もの間、.com は Web サイト名として有力な選択肢として存在してきました。しかし、現在では .com のつく良い名前のドメインを探すのはだんだん難しくなってきています。新しい .blog のようなドメインでは、ユニークで自分らしい名前を取得することができます。さらに、「blog」という単語がドメインに含まれていることで Google などの検索結果における優位性もあります。

pr_sharable

.blog ドメインが生まれた背景

WordPress.com の親会社である Automattic は、今まで存在しなかった新しい .blog ドメインの販売・登録を実施し監督する権限を確保しました。皆さんはこのドメインを WordPress.com または私達のパートナーであるドメイン名登録事業者 (レジストラ) から購入することができるようになります。サイトの種類やホスティング事業者に関係なく、誰でも取得できるドメインです。

価格

ドメイン登録の詳細はまだ最終決定には至っていませんが、新規 TLD の標準的な価格帯になる予定です。付加価値が高いドメイン名に限っては、プレミアム価格でのご提供になります。ドメイン名は一般的なスケジュールで取得可能になります。商標保有者向け優先登録期間 (「サンライズ」) を経て、事前登録期間 (「ランドラッシュ」) になります。

.blog ドメイン提供の通知

世界の皆さんに .blog のサイトをお届けできるのを楽しみにしています。詳細が確定次第、またお知らせします。.blog 提供に関するニュースを受け取るには、こちらでメール登録を行ってください。


この記事はMark Armstrong が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「Coming Soon: New .Blog Domains for Websites」の訳です。機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。


WordPress.com の開発状況について最新情報を知りたい方は、以下の欄にメールアドレスを入力して今後の告知をメールで直接受け取りましょう。通知を開始する前に確認メールをお送りします。見つからない場合はスパムフォルダーをご確認ください。

現在111,141人フォロワーがいます。

質問、サポートリクエスト、バグ報告をしたい場合は、このコメント欄ではなくサポートフォーラムまたはサポートお問い合わせフォームをご利用ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Google+ フォト

Google+ アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

%s と連携中

フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

現在111,141人フォロワーがいます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。