3D人-3dnchu-

毎日更新!2DCG/3DCGニュース&ツール情報サイト!

AnimationCafe

MathMod 4.0 - 数学式を使って幾何学的形状が生成可能!無料のモデリングソフトウェア!

この記事は約41秒で読めます

MathMod-4.0

 Abderrahman Taha氏が開発している数学式を使った無料のモデリングソフトウェア「MathMod 4.0」がリリース!Windows&Linux&Mac*に対応!

MathMod User defined parameters with sliders linked to them

https://www.youtube.com/watch?v=1L2VTaLPtrA

MathMod Sliders creation tool

https://www.youtube.com/watch?v=FWazJIuC0zo

幾何学的形状が生成可能!OBJ書き出しもできるのでそのまま3Dプリントしてユニークなオブジェクトを作ることも出来ますね。

  • 対応OS:Windows(32bit,64bit),Linux 64bit ,Mac(64bit)
    *Mac版は2016/2/23現在 旧バージョン3.1のみ
  • ラインセンス:GPL

無料なのでぜひお試しあれ!

 

関連記事

  1. PBR Materials in 3D-Coat - 次期バージョン3D-Coatに搭載予定!物理ベースレンダリングマテリアル機能スニークピーク映像!
  2. Marmoset Toolbag 203 Dota2 Shader
  3. MocuMocuDance Ver.0.03
  4. Raysupreme
  5. Mischief 1.11
  6. akeytsu Beta 1.0 - ゴースト表示機能を紹介!新3Dキャラクターアニメーションソフトウェア最新ベータ版!

コメントをお待ちしております

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

おしらせ

沢山のメッセージありがとうございます!!記事掲載に関しては随時対応していきますので、何卒宜しくお願い致します。

3D人について

CG関連のネタを有名どころからマイナー情報まで国を問わず紹介します。掲載してほしい情報や面白ネタ、ツール検証依頼などありましたら、メッセージボックス、ツイッターもしくはFacebookのメッセージからどうぞ。

Categories

アーカイブ

スポンサー

Twitterで最新情報をゲット

PR

採用情報 | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社

イメージピックアップ

管理人が見つけた美麗CG作品のメモ
過去のピックアップイメージ
一覧はこちらから



おすすめ商品