制作ガイドライン(詳細)

着せかえ画像を制作するためのガイドラインです。
最新版のLINEで着せかえの販売を継続いただくにはアップデートの対応が必要となります。
ガイドラインを確認して制作してください。
※LINEの最新版で「着せかえ」に関連する仕様が公開されると制作ガイドラインもアップデートします。 

着せかえ画像の登録方法

  • 1マイページから「新規登録」ボタンをクリックします。
  • 2着せかえのテキスト情報を入力し保存した後、「編集ボタン」をクリックします。
  • 3画像をZIPファイルに圧縮してアップロードします。
  • 4カラースキンを1つ選択します。着せかえの登録は完了です。

必要なもの

メイン画像

iOS Android LINE STORE
必要数 1個 1個 1個
サイズ(pixel) W 100 × H 142 W 136 × H 202 W 198 × H 278
ファイル名 ios_thumbnail.png android_thumbnail.png store_thumbnail.png

着せかえ画像

No. 名称 必要数 タイプ iOS Android
画像 ファイル名 サイズ(pixel) 画像 ファイル名 サイズ(pixel)
1 メニューボタン画像 20個 友だち
OFF
(未選択時)
i_01.png W 128 × H 150 a_01.png W 128 x H 112
2 友だち
ON
(選択時)
i_02.png a_02.png
3 トーク
OFF
i_03.png a_03.png
4 トーク
ON
i_04.png a_04.png
5 タイムライン
OFF
i_05.png a_05.png
6 タイムライン
ON
i_06.png a_06.png
7 通話
OFF
i_07.png a_07.png
8 通話
ON
i_08.png a_08.png
9 その他
OFF
i_09.png a_09.png
10 その他
ON
i_10.png a_10.png
11 メニュー背景画像 2個 - i_11.png W 1472 x H 150 a_11.png W 640 x H 112
12 パスコード画像 16個 OFF i_12.png W 120 × H 120 a_12.png W116 × H 116
13 ON i_13.png a_13.png
14 OFF i_14.png a_14.png
15 ON i_15.png a_15.png
16 OFF i_16.png a_16.png
17 ON i_17.png a_17.png
18 OFF i_18.png a_18.png
19 ON i_19.png a_19.png
20 プロフィール画像
(個人)
2個 - i_20.png W 240 × H 240 a_20.png W 247 × H 247
21 プロフィール画像
(グループ)
2個 - i_21.png a_21.png
22 トークルーム背景画像 2個 - i_22.png W 1482 × H 1334 a_22.png W 1300 × H 1300
23 スプラッシュ画像
(背景)
1個 - - - - a_23.png W 1300 × H 1300
24 スプラッシュ画像
(ロゴ+イラスト)
1個 - - - - a_24.png W 480 x H 720
  • · サイズの単位はすべてpixelです。
  • · フォーマットはすべてPNG形式です。
  • · 解像度は72dpi以上、カラーモードはRGBを推奨します。
  • · 画像は1個 1MB以下で作成してください。
  • · すべての画像を1つのZIPファイル形式でアップロードする場合、ZIPファイルは30MB以下で作成してください。
  • · イラストなどの背景は透過でお願いします。
  • · 11.メニュー背景画像、22.トークルーム背景画像は任意で制作ください。画像の準備がない場合は、指定したカラースキンのデザインが適用されます。

制作ポイント

A メイン画像

「スプラッシュ画像(背景、ロゴ+イラスト)」を元に各サイズに縮小して制作してください。

B メニューボタン画像

友だち、トーク、タイムライン、通話、その他の5種類になります。
※通話メニューが表示されている国は日本、タイ、台湾、韓国を除いたすべての国家です。

未選択時(OFF)と選択時(ON)の2パターンが必要です。
トリミングされた画像とコンテンツの間にはある程度(10px程度)の余白が必要ですので、上下左右のバランスを考慮のうえデザインしてください。

OFF

ON

C メニュー背景画像

メニュー背景画像は任意で制作ください。
画像の準備がない場合は、指定したカラースキンのデザインが適用されます。

iOS
画像ファイルの高さ(H)は150pxです。
イラスト部分の高さは100px~150px以下で設定してください。
例えば、イラストの高さが130pxの場合、残り20pxは透過にしてください。

イラスト部分 130px 透過部分 20px高さ 150px

Android
横幅(W)640pxをパターンで繰り返して表示します。
両端の絵柄がリピートするように調整してください。

iOS/Androidとも左揃えで配置します。リピート部分高さ 112px

D パスコード画像

4桁を1種類の画像で表示、または4種類の画像で表示する方法があります。
未選択時(OFF)と選択時(ON)の2パターンが必要です。

1種類の画像で表示した場合

4種類の画像で表示した場合

E プロフィール画像

未登録画像の個人とグループ用の画像です。
プロフィール画像は丸く表示されますが、実際のデータはトリミングしてない四角いデータです。
個人とグループ用画像の絵柄は区別して制作してください。

個人用

グループ用

F トークルーム背景画像

トークルーム背景画像は任意で制作ください。
画像の準備がない場合は、指定したカラースキンのデザインが適用されます。

iOS
最大:W 1482px x H 1334px
最小:W 60px x H 60px
※縦向き使用時の表示サイズはW 640px x H 1334pxです。

Android
最大:W 1300px x H 1300px
最小:W 60px x H 60px

イラストは、端末の横向き、縦向きに関係なくセンター下揃えで配置されます。
サイズは最小値から最大値の中で、任意のサイズで制作可能です。
画像は、透過でも非透過でもどちらでもOKです。
背景を透過で制作した場合は、選択したカラースキンの基本背景に、制作したイラストがレイヤーで表示されます。
容量は1MB以下としてください。

透過背景

トークルーム画面

G スプラッシュ画像

背景
画面全体に適用されます。

ロゴ+イラスト
指定されたサイズ内の上部にロゴ、中央にイラストを配置したものを組み合わせます。
ロゴ+イラストは透過で制作してください。
画面上ではロゴ+イラストは背景に対しセンターに表示されます。

背景とロゴ+イラスト

ロゴ+イラスト