パスワードを忘れた? アカウント作成
12638385 story
変なモノ

NETGEAR、同社のソフトウェアで海賊版の映画を転送する手順を紹介していた 4

ストーリー by headless
邦題 部門より
ネットワーク機器メーカーのNETGEARが同社のソフトウェア「NETGEAR genie」の解説ページで、ダウンロードした海賊版の映画を他のコンピューターに転送する手順を紹介していたそうだ(TorrentFreakの記事Business Insider UKの記事)。

NETGEAR genieはホームネットワークの管理や監視、修復などを実行するソフトウェアだが、同じネットワーク内のコンピューターにファイルを高速転送する「Turbo Transfer」という機能も搭載している。海賊版の転送手順になってしまったのは、このTurbo Transferの使い方を解説するページ。転送するファイルを指定する画面で、Torrentサイト「RARBG」からダウンロードしたとみられる映画「Pain & Gain (邦題: ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金)」の動画ファイルを選択している。

このページは現在削除されているが、archive.isに保存されたページによれば公開日は2013年9月13日、最終更新日時は2015年12月7日となっている。また、海賊版ファイルの日付が2013年8月15日、転送先を指定する画面にあるフォルダーの日付が同年6月16日になっているところから、誰も気にしなかっただけで、公開当初からこのような内容だった可能性もある。

なお、NETGEARはBusiness Insiderに対し、同社では「『Pain & Gain』のような非常に素晴らしい作品であっても、映画の著作権を侵害する行為や海賊版の映画を転送する行為を推奨したり、黙認したりすることはない」と述べているとのことだ。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...