2016.02.18 - 2016.02.19
12月より参加登録開始
DroidKaigiはエンジニアが主役の
Androidカンファレンスです。
Android技術情報の共有と
コミュニケーションを目的に、
2016/2/18(木)、2/19(金)の2日間、
開催します。
DroidKaigiでは、講演者を公募いたします。
詳細は近日公開します。少々お待ちください
開催日 | 2016/2/18(木) 全日 2016/2/19(金) 全日 |
---|
DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。今回は会期を2日間、著名エンジニア(海外・国内)による招待講演を予定しています。内容が確定次第、公開していきます。詳細はスケジュールをご確認ください。
会期中は、セッション(複数ルーム)以外にもハンズオン、オフィスアワーなども検討しています。
Androidの利用シーンは多岐に渡り、一人ではとてもカバーしきれません。カンファレンスを通して業界全体で知見を共有し、より良いソフトウェア開発に繋げていきましょう。
ハッシュタグ: #droidkaigi
次のような技術セッションがメインです。CFPへの応募をお待ちしています。
最新動向 | Android 6.0、Data Binding、Library |
---|---|
デザイン | マテリアルデザイン、UCD |
開発環境 | Android Studio、Gradle、CI手法、Bazel |
メンテナンス | テスト、運用、互換性、セキュリティ |
プラットフォーム | ビルドシステム、フレームワーク、SDK、Kati |
ハードウェア | センサー、カメラ、画像処理、Android TVやWear |
10月下旬 | CFP募集開始 |
---|---|
11月中旬 | CFP締め切り |
11月下旬 | タイムテーブル発表 |
12/01 | 参加登録開始 |
02/18 | 開催日(初日にアフターパーティを予定しています) |
02/19 | 2日目 |
※更新については公式アカウントおよびFacebookページ、このWebサイトをチェックください。
Q: DroidKaigiは他のAndroidイベントと何が異なるのですか
A: Androidを扱う「開発者」の情報共有を目的としたイベントです。Androidに関連していても、企業の製品紹介などマーケティングと判断したセッションはCFPの段階でお断りします。
代表:@mhidaka
@gfx @hkurokawa @hotchemi @androhi @dmiyakawa @hidey @joao @kawasy @keima @keithyokoma @mstssk @ninjinkun @punchdrunker @roishi2j2 @tnj @tomoima @wasabeef @yulily100 and more (editing...)