速報 > 国際 > 記事

デル、転身へ集大成 EMC買収でITインフラ企業に
クラウドで相乗効果狙う

2015/10/14 0:15
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=兼松雄一郎】米デルは12日、米ストレージ(外部記憶装置)大手のEMCグループを買収することで基本合意したと発表した。IT(情報技術)業界で史上最大となる8兆円の巨額買収でクラウド事業の強化に打って出た。パソコン(PC)市場の成熟とタブレットの登場で存在感が薄れるなか、淡々と関連サービスを拡充し、ITインフラ企業へと転身を遂げた。ハードだけでなくクラウドにも強い米EMCの買収はその集大成だ。

画像の拡大

 「スマートフォン(スマホ)メーカーを買うくらいならデータセンターやセキュリティーなど、もっと他に買う会社があるはずだ」

 昨秋、創業者のマイケル・デル氏はインタビューで不敵な笑みを浮かべながらこう答えた。このころには既にEMCに狙いを定め、買収を申し出ていた。

■HPも交渉

 一方、EMCのジョセフ・トゥッチ会長兼最高経営責任者(CEO)は、「物言う株主(アクティビスト)」の米ヘッジファンド、エリオット・マネジメントからの圧力を受け、米ヒューレット・パッカード(HP)と両にらみでデルとの交渉に臨んだ。

 HPとの交渉は価格面で折り合わず早々に破談となり、デルが買い手の最有力候補となっていた。もともとデルとEMCはストレージで2001年からの長期間にわたる提携関係があった。

 デル氏は8月以降の2カ月間で一気に交渉をまとめた。米で利上げが始まる前に資金調達して財務負担を減らしたいとの思惑も背中を押したようだ。

 他方、引退を予告していたベテラン経営者トゥッチ氏にとっても会社売却で花道を自らつくり、後継者問題を解決できるのは利点だった。

 EMCはストレージだけでなく仮想化ソフト子会社VMウエアなどクラウドサービスを展開する企業に変貌しており、デルの競合への売り上げも大きい。買収でこれを失うリスクはあるが顧客基盤が大企業のEMCと中小企業に強いデルの間では営業面での補完性は高いとみられている。

■パソコン販売は縮小

 デルはPC世界シェア3位で大手だが、市場の縮小で販売は減少している。今やサーバー、データセンターといったITインフラ事業が同社の業績を支える。米国家安全保障局(NSA)を内部告発したエドワード・スノーデン氏はかつてNSAの業務受託先のデルの社員として米軍横田基地に勤務していたことが知られている。デルはNSAや米中央情報局(CIA)など政府系機関ともITサービスで強いパイプをつくることにも成功している。

 新興国ではブランド力を生かしPCを拡販。そこを突破口に関連サービスの売り上げも新興国で順調に伸びているようだ。この販売網の上にVMウエアなどのソフトとハードを融合した高付加価値クラウドサービスを取り込めば大きな相乗効果が期待できる。デルが今回400億ドル(約4兆8千億円)以上ともいわれる巨額資金の調達の約束を金融機関から取り付けられたのもこうした側面が大きい。

 「今回の買収はほろ苦い。新たな秩序に対応するには規模と変化が必要だった」と電話会見でトゥッチ氏は感傷的に語った。業界の環境激変で会社を売却せざるを得なかったことには複雑な思いもある。

 デルも長期的な成長を決して楽観視できない。米アマゾン・ドット・コムや米マイクロソフトなどIT大手の激しい競争でクラウドサービスの価格水準が切り下がり、業界の秩序は激変しているからだ。買収で巨額の負債をかかえることになるデルにとっては大きな賭けとなる。

 デル テキサス大学の学生だったマイケル・デル氏が1984年に創業した老舗IT企業。消費者が性能を自分で選べるようにしたパソコン(PC)を直販し、普及に貢献した。サーバーなど周辺分野に事業を拡大し、非PC事業が約半分を占めているもよう。デル氏や投資ファンドなどにより2013年にMBO(経営陣が参加する買収)され、非公開企業となった。売上高は550億ドル程度とみられる。
 EMC ストレージ(外部記録装置)を普及させた1979年創業の老舗IT企業。ジョセフ・トゥッチ氏が14年にわたりトップを務める。その間、データセンター管理、セキュリティー、クラウドなど、サービスを多角化。買収した企業を本体に吸収せず、小回りの利く組織として独立運営させる「連邦経営」で知られる。売上高は約250億ドル。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ジョセフ・トゥッチ、ヒューレット・パッカード、デル、マイクロソフト、CEO、スマホ、EMC、情報技術、データセンター、スマートフォン、VMウエア、アマゾン・ドット・コム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/14 10:06
17,899.48 -335.26 -1.84%
NYダウ(ドル)
10/13 16:40
17,081.89 -49.97 -0.29%
ドル(円)
10/14 9:45
119.57-60 -0.14円高 -0.12%
ユーロ(円)
10/14 9:45
136.22-26 -0.29円高 -0.21%
長期金利(%)
10/14 9:57
0.320 +0.005
NY原油(ドル)
10/13 終値
46.66 -0.44 -0.93%

アクセスランキング 10/14 10:00 更新

1.
VW、エコカー戦略転換 [有料会員限定]
2.
(迫真)薄氷のTPP交渉(1)我々がルールをつくる [有料会員限定]
3.
DeNA球団、横浜球場の運営会社買収へ  [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報