木
08日
10月
2015年
Jimdoが日本ではじまってから約 6 年半。ご利用の皆さまのおかげでひとつの節目を迎えることができました。そう、日本国内におけるJimdoの登録数が 100 万サイトを突破しました!
今回、100 万サイト達成を記念して「Jimdoの 100 万って何?」を可視化できるインフォグラフィックを作成しました。Jimdoを知ったきっかけの 1 位が「人からの紹介」や、直近 1 年半でのスタッフの移動距離が「地球 2 周分」に及ぶなど、皆さまがどうJimdoを利用してるか、これまでのJimdoJapanの軌跡を表現しています。
私たちにとって 100 万サイトはひとつの通過点。大事なのはこれからも機能の追加や改善をしていくことはもちろん、引き続き皆さまに身近で、楽しく感じられるサービスであり続けることだと思っています。
最後に、これまで支えてくださったJimdoユーザーの皆さま、JimdoEvangelist、JimdoExpert、そしてJimdoCafeの皆さま、すべての方々に御礼申し上げます。そして、これからもJimdoをよろしくお願いします!
JimdoJapan スタッフ一同
copyright 2015 KDDI Web Communications inc. All Rights Reserved.
illustration by Takayuki Lachi
◆ インフォグラフィック調査概要
調査対象 : 日本での全プランの Jimdo ユーザー
有効回答数: 2,629 人
調査期間 : 2015 年 9 月 17 日〜 2015 年 9 月 24 日
調査方法 : インターネット調査
調査会社 : 株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ
コメントをお書きください
コメント: 17
Jimdo虎の巻 (木曜日, 08 10月 2015 15:44)
おめでとうございます!!
悠々田舎人 (木曜日, 08 10月 2015 15:48)
やはり使いやすいのが一番で、いろいろな機能も随時UPされ満足しております。今後も継続してHPを続けたいと思います。
浅木裕子 (木曜日, 08 10月 2015 15:48)
おめでとうございます♪
益々のご繁栄をお祈りしております。
JimdoCafe 久留米 (木曜日, 08 10月 2015 15:49)
100万サイトおめでとうございます(^^)
金井茂幸 (木曜日, 08 10月 2015 15:57)
おめでとうございます。
これからも浮気せず利用させていただきます!
伊藤佳江 (木曜日, 08 10月 2015 16:05)
おめでとうございます
いくつかページを持っています。 本当に簡単で 機能も多く感謝しています。 ますますのご繁栄を心より祈ります。
北九クローバーさわやか (木曜日, 08 10月 2015 16:05)
Jindoを選んでよかった!!
やっぱり、HPはJindoに限る!!
これからも、末永くよろしくお願いします!!
タイニーピクシス (木曜日, 08 10月 2015 16:05)
何だか自分のことのように嬉しいです♪
これからもどんどんユーザーが増え
新しい便利機能も増えていきますように!
個人事業主 (木曜日, 08 10月 2015 16:06)
JIMDO:サイトは使いやすくて気に入っているのですが、
やはり、Paypalでのカード決済の段階でお客さんが逃げています。
スムーズに、支払いまで行えるシステムにして頂かないと、ショップは不適です。改善お願いします。
KINYA (木曜日, 08 10月 2015 16:13)
JIMDOをはじめて約3ヶ月!これからも頼りにしてますよ!
100万サイトおめでとうございます!
JimdoCafe三重 (木曜日, 08 10月 2015 16:28)
三重でご一緒させていただいた皆さんに、
とても喜んで頂いています。
100万サイトおめでとうございます!
タイ雑貨通販 泰国屋(taikokua) (木曜日, 08 10月 2015 16:37)
おめでとうございます。
当店創業の2012年よりお世話になっております。
編集も直感的にできるので助かっております。
今後、更にパワーアップしたjimdoを
密かに期待しております。
M.T (木曜日, 08 10月 2015 16:39)
100万は凄いです。
Jimdoがとても使いやすいことは大変うれしいけど、私の場合もPayPalでの支払いの段階でいなくなってしまう人が多いようです。カード番号はともかく、住所などの個人情報を2回入力しなければならない不合理が嫌われているようです。PayPalのメール請求が使えれば、こちらで必要事項を入力済みで簡単に支払いをしてもらえると思います。
モアイ・モリシタ (木曜日, 08 10月 2015 16:40)
jimdoに出会って5年
会社のHPはもちろんシェアオフィスのHPもjimdo
「関西でCaféやりたい」の一言で「jimdoCaféKOBE」の設立が出来た事
人と人のつながりでここまで大きくなったjimdo ばんざい!!
西真由 (木曜日, 08 10月 2015 16:47)
おめでとうございます。
ホームページ・ビルダー使いの自分も、jimdoの使い勝手には驚きました。
gariken (木曜日, 08 10月 2015 16:59)
100万サイト突破、おめでとうございます。
そのうちの数十サイトは僕のお客様ですね(笑)。
日本だけでなく世界でももうちょい認知度が上がると良いのですが。
これからも便利な機能をどんどん追加して、いらない機能をどんどん削除して、不便な機能をどんどん改訂していってください(笑)。
株式会社わかるとできる 高橋 (木曜日, 08 10月 2015 17:05)
100万サイト達成おめでとうございます!
先日出先で郊外の拠点に足を運んだ際、移動手段としてタクシーを手配しようと思い、地域のタクシー会社を検索したら、Jimdoで作成されたホームページでした。普段ブラウジングしている際にJimdoで作られたページを目にする機会も増えて来たのを実感しています。
今後も益々の御発展をお祈り申し上げます。