うなぎで夏を乗り切ろう!東京都内の最高に美味い老舗「うなぎ」店6選

”夏といえばランキング”にも上位として入っている「うなぎ」。うなぎは高級なので店選びでは失敗したくありませんよね。ここでは、ハズレなしの絶対に美味しい店を東京都内から6つ紹介したいと思います。

①かぶと(池袋)

毒舌の江戸っ子亭主が他の店にはない唯一無二な存在となっている、超人気店「かぶと」。とにかく、亭主のうなぎへのこだわりが半端ないんです「不味いものがあったら、お金はいらない!」と言い切ってしまうほどの腕なのだそう。本格的なうなぎを楽しみたい方は必見です!
出典: tabelog.com

こんなところで高評価をつけたら、「味もワカンねぇような客が増えるだろ!」とか言いそうな、個性派の大将がいる店。

出典:tabelog.com

「一度ここで食べたら他のうなぎは食べられない」と言われるほどの人気ぶり

出典:s-bellkochan.com
出典: tabelog.com
出典: tabelog.com
カウンター席では至近距離でうなぎをさばくところから火を入れるところまで見ることができます!
▽住所
東京都豊島区池袋2-53-2

▽営業時間
17:00~22:00(21:30以降は断られることあり、要電話確認)

▽定休日
日曜・祝日・木曜日

②尾花(南千住)

南千住駅から徒歩3分ほどにある、ミシュラン星取得の超人気店、「尾花」。平日でも開店前から列ができるほど。こちらの自慢は、ふわふわとした味濃厚うなぎです。くどくない上品な味わいで程よい脂がのっていて最高です…!
出典: tabelog.com

完璧なふわっふわの蒸し加減、焼き具合、タレの味、ご飯のツヤツヤさ、相変わらず素晴らしいの一言。美味い。文句ない。

出典:www.ttcbn.net
出典: tabelog.com
▽住所
東京都荒川区南千住5-33-1

▽営業時間
[火~金]11:30~13:30、16:00~19:30
[土・日・祝]11:30~19:30 
いずれもウナギがなくなり次第終了

▽定休日
月曜日

③五代目 野田岩(東麻布)

江戸時代からの創業で、現在五代目になる正真正銘の老舗、「野田岩」。ここの特徴は小ぶりなうなぎです。素焼きして余分な脂を落とし焼き上げられたあっさりとした味わいで、川魚ならではの身質のうなぎが楽しめます!
出典: tabelog.com

鰻の有名店は他にもいっぱいありますが、「野田岩」は本当に次元が違う美味しさだと思っています。

出典:tabelog.com
出典: tabelog.com
▽住所
東京都港区東麻布1-5-4

▽営業時間 
11:00~13:30、17:00~20:00

▽定休日 
日曜日 ※7.8月の土用の丑の日

④ひつまぶし名古屋備長(銀座)

ここの特徴はうなぎを一切蒸さず、備長炭で地焼きしているということ。香ばしく焼き上げ、独特のたまり醤油のたれを乗せたうなぎは、皮はパリッと身はサクッとしていてネギやわさびにもよく合います♪
出典: tabelog.com

・・・・これこれ、これですよ。表面がパリパリの食感!!!美味しい。

出典:tabelog.com

タレはサラッと系だがかなり甘め。東京の鰻屋にはない味だ。

出典:budino.seesaa.net

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のおすすめ記事編集部おすすめの人気の新着まとめ記事

キュレーター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する

エリア一覧旅行・おでかけ・観光エリア一覧

  • アジア

    アジア

    • 日本
    • マカオ
    • 香港
    • 北朝鮮
    • モンゴル
  • オセアニア

    オセアニア

    • ニューカレドニア
    • ニウエ
    • ミクロネシア
    • マーシャル諸島
    • フィジー
  • 北米

    北米

    • アメリカ
    • カナダ
  • 中南米

    中南米

    • メキシコ
    • ホンジュラス
    • ベリーズ
    • ベネズエラ
    • バルバドス
  • ヨーロッパ

    ヨーロッパ

    • ルクセンブルグ
    • ルーマニア
    • リヒテンシュタイン
    • モンテネグロ
    • モルドバ
  • 中東

    中東

    • レバノン
    • ヨルダン
    • バーレーン
    • シリア
    • サウジアラビア
  • アフリカ

    アフリカ

    • レソト
    • ルワンダ
    • リベリア
    • リビア
    • モロッコ