日本経済新聞

4月6日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ハトラ遺跡破壊の映像を公開 「イスラム国」

2015/4/5 20:02
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【カイロ=共同】過激派組織「イスラム国」(IS)は5日までに、イラク北部モスルの南西にある約2千年前に栄えた古代都市で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているハトラ遺跡を破壊したと主張する映像をインターネット上に公開した。

ISの戦闘員とみられる男たちがハンマーなどを使って石像を破壊している様子をとらえた映像がYouTubeに公開された=AP
画像の拡大

ISの戦闘員とみられる男たちがハンマーなどを使って石像を破壊している様子をとらえた映像がYouTubeに公開された=AP

 映像には、ISの戦闘員とみられる男たちがハンマーやつるはし、銃を使い石像などを破壊している様子が収められている。男の一人は遺跡破壊の理由を「アラー(神)の代わりに崇拝されているからだ」と話した。

 ISはイスラム教が禁じる偶像崇拝につながるとして、イラク北部で歴史的遺跡や博物館の破壊を繰り返している。イラク政府は3月、同組織がハトラ遺跡を破壊したと発表したが、被害の程度など詳細は明らかになっていない。

 ハトラ遺跡はモスル南西約100キロの砂漠地帯に位置し、紀元前3世紀から紀元3世紀にかけてパルティア王国の交易都市として栄えた。城壁で囲まれた遺跡の中央に巨大な石柱が並ぶ神殿が残り、1980年代に世界遺産に登録された。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

イスラム国、遺跡破壊

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,397.98 -37.10 6日 大引
NYダウ(ドル) 17,763.24 +65.06 2日 16:38
ドル/円 119.09 - .12 -0.54円高 6日 18:59
ユーロ/円 130.75 - .78 +0.69円安 6日 18:59
長期金利(%) 0.340 -0.010 6日 15:04

人気連載ランキング

4/6 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

4/6 更新

1位
確定拠出年金、誰でも [有料会員限定]
2位
コンビニ、高齢者に照準 [有料会員限定]
3位
異次元緩和3年目、家計の株・投信50兆円増 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について