%E5%88%9D%E6%9C%9FApple%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCRon%20Wayne%E3%80%81Apple-1%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E8%8D%89%E7%A8%BF%E3%82%84Apple%20II%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%87%BA%E5%93%81

初期Appleの共同ファウンダーRon Wayne、Apple-1のマニュアル草稿やApple IIのプロトタイプ仕様などをオークションに出品

Appleと関わることによって、金持ちになったという人は多い。但し、Apple創業当時に共同ファウンダーとして名を連ねていたRonald Wayneは、その例外だ。ご存じない人も多いのだろうが、Steve JobsおよびSteve Wozniakとともに共同ファウンダーに名を連ね、Apple社の株式の10%を保持していた。しかし設立からわずか2週間後に、配当権を放棄して所有株式をわずか800ドルで売却してしまったのだった。今にして思えば、これは「大失敗」だった。

しかし多少の挽回のチャンスはあるものだ。Wayneは、初期のAppleプロダクトに関するドキュメントをオークションに出品するのだそうだ(via The Loop)。3万ドルから5万ドルの値がつくのではないかと予想されており、すなわちこれまでにAppleから得た利益の何倍もの収入を得ることになるわけだ。

オークションに出品するドキュメントには、オリジナルのApple-1(これも12月11日にクリスティーに出品されるようだ)用マニュアルの校正刷りや、Apple IIケースのスケッチおよび設計図(プロトタイプのもので、出荷されたものとは異なる)、およびApple IIの未記載かつ状態の良いオーダーフォームなどが含まれるそうだ。

Ron Wayneはこれまでにもオークションを利用したことがある。たとえば2011年にはAppleの設立契約書をサザビーズに出品したこともあった。このときに取材したEngadgetが写真に撮ったモノが今回出品されることとなったようだ。

原文へ

(翻訳:Maeda, H

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

神崎渉瑠
7インチタブレットは多くの紙製手帳と同じ幅ということもあり使いやすいと思うが、ベゼルが大きいから非…
アサギマダラ
へえ、これは良いなぁ。これに続いて公共無線がもっと普及してくれればさらに……だけど
abology
كشف تسربات المياه نقل اثاث بالرياض تخزين اثاث…
Steve Jobs
ocnモバイルoneのsimカードlg g3で使えますか?
a
そもそもiOSのクローンOSみたいな立ち位置なのにパクリとか頭オカシイの?
フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

Join 141 other followers