%E4%B8%AD%E5%8F%A4iPhone%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%9B%97%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92Apple%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9

中古iPhoneを買う前に盗品でないことをチェックできるツールをAppleがリリース

icloud

Craigslistに出ているiPhoneを買う前に、そいつが盗品かどうかチェックしたくない?

Appleが今日(米国時間10/1)リリースしたツールは、中古のiPhoneがその正規のオーナーによってリモートでロックされたか、を調べるだけのために存在する。

IMEIまたはシリアルナンバーがわかればよい。そのどちらかを入力してやると、そのデバイスがアクチベーションロックされているか、新しいApple IDで登録できるか、を教えてくれる。

あなたは、こう言うかもしれない: “でもさあ、Craigslistで誰かから買うのなら、そのiPhoneのアンロックをチェックできるだろ?”。

理論的にはね! でもiClarifiedによると、数か月前にハッカーたちが、アクチベーションロックの画面をバイパスしてデバイスを合法的に見せる方法を見つけた(あなたが実際に電話をかけたりするまでは)らしい。

しかし今回のツールでは、そのデバイスの上でアクチベーションロックが迂回されていても、Apple側にはそれがちゃんと表示される。eBayのように確認が難しいところでも、売り手が必要な情報を開示してくれるなら、このツールが役に立つ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

anonymous
デバイスが曲がってしまうこと自体、(動作に影響がなかったにせよ)精神衛生上にも良くないですし、モバイ…
vaidurya
参考:スティーブジョブズ188cm,ティムクック190cm…わかるだろう?ぼくは今日Androidス…
vaidurya
Chromebookだと「フルHDで329ドルしかも東芝製」なんてものもあるんだよね。
神崎渉瑠
ネットワークドライブに保存するなら、上り速度が5MB以上だろうな、やっぱり。となるとADSLは全滅と…
Akira Miyamoto
すげえじゃん!!でもいまんとこいろいろ信用できないからいらないです
フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

Join 125 other followers