予定を変更しての記事だ。
今回はバンダイから発売されてるCanバッチgood!の使用レポートだ。
このCanバッチgood!ってのは何かと言うと・・・
オリジナルの缶バッチを作るオモチャだ。対象年齢6歳以上ってなってるけど、これ、大人が遊んでも楽しいのだ。
このCanバッチgood!との出会いなんだけど、いつものように「ハイキュー!!」のグッズをいろいろ見てたんだけどね、この前、「ハイキュー!!」の缶バッチってのを見かけたわけ。
良いなぁ、欲しいなぁ・・・
なんて思ったんだけど、値段が高すぎ!
そうなると、アキラ式の作戦を発動だ。
じゃぁ、自分で作っちゃえ!
缶バッチを作る道具やらアイテムを探したんだけど、ちょうど見つけたのがバンダイから出てるCanバッチgood!って玩具だったわけ。
すぐにAmazonで注文したぞ。
まずは、オレが作った缶バッチを見てもらおうか・・・。
これが、ものの1分もかからずに作れるとか、ステキ過ぎる。
今朝、Amazonから届いて作ってみたんだけど、簡単に作れるし、出来栄えも素晴らしい・・・。
こんな状態で届いたんだけどね。
さすが対象年齢6歳~、オジサンが使うには可愛いすぎるデザインだ。
すぐに箱を開けて中身をチェック。
本体の他に缶バッチになるパーツやら取扱説明書なんかが入ってた。
すぐに作れるようにテンプレートなんかも付属してるんだけど、オレが作りたいのはオリジナル!ちゃんとバンダイの専用のページを用意していて、そこで好きなデザインを使って作れるようになってるのだ。自分の持ってる写真とかを取り込んで、どうにでも加工できる。
オレももっと工夫して、いろいろ作れるようにせなアカンわ・・・。
で、このサイトでデザインを作ったら、普通のA4コピー用紙に等倍でカラー印刷だ。
この時、紙が厚すぎても薄すぎても上手くいかないそうで、コピー用紙がちょうど良いって書いてたぞ。
さっそくオレも8個ほどデザインを作って印刷。
これをハサミでラインに沿って丸くカット。
で、あとは本体にセットしてダイヤルを回すのだ。
金属の缶バッチのパーツ、デザインした紙、その上から透明シートを被せて準備完了だ。
本体にセットして、上のダイヤルをグリグリ回すと、パキパキッって音が・・・。
説明書によると、この音が5回するまで回すって事なので、オレも律儀に5回音がするまでグリグリ・・・。
次に、反対に回して、再度、5回音がするまでグリグリ・・・。
完成だ。
あとは取り出すだけ。
出来上がりを裏から見ると、こんな感じ。
市販されてる缶バッチと比べても何の遜色も無いぞ。
ちょっと感動的でさえあったな。
Canバッチgood! バンダイ 売り上げランキング : 1199 Amazonで詳しく見る by AZlink |
続き~
最初の一発目で気を良くしたオレは、続けざまに作ったんだけどね、その作品群がこれだww
これ、可愛いわ・・・。
うん、間違いなく、そこらの女より可愛い!
金属のパーツは最初10個付属してるんだけど、8個ほど作ったぞ。
また作るので、別売でパーツのセットを注文した。
これ、楽しいわ!
ツッキーやら飛雄ちゃんやら作るのは当然として、調子にのって自分の写真でも作ってみたww
でね、どこに付けるかと言うと・・・
お出かけ用のリュックだ。
う~ん、満足!
世界に1個、完全オリジナルの缶バッチ!
これに寝袋に入った飛雄ちゃんを入れてお出かけ・・・。
もう無敵やんか!
って、一人でニヤニヤしながら缶バッチを作ってたんだけど、同居人の冷たい視線が・・・(涙)
同居人:まさか、そのリュックにバッチを付けて外に出るつもり?
うん、可愛いからな^^
同居人:絶対にダメ!
そんな事したら大恥!
・・・・・・
何を言っても理解は得られそうにない。
仕方無く仕事場に来たぞ。
バイト君なら分かってくれるかも・・・。
バイト君:いい歳して、そんなモノ付けなくても・・・
お前まで、そんな事を言うのか!(涙)
バイト君:歳に合う恰好しましょうよ・・・
歳に合う恰好・・・
チ〇コとか?
バイト君:ホントにバカ丸出し!
どんな思考経路してるんですか!
もう、お前の秘密画像でバッチ作る!(涙)
バイト君:・・・・・・
あれだな、オレが自分の金で勝手に楽しんでるのに、文句を言うな!って思うんだけど・・・オレが間違ってるのか!?
けど、あれだぞ・・・
このCanバッチdood!、作ってて楽しいから止めないぞ!
こんな楽しいモノ、子供だけに遊ばせておくのは・・・
もったいない!
いろんな所にバッチを付けて遊ぶのだ!
次回の予定~
DVDはコピーして保存だ!って話。
それとILNE PAY カードの話。