Sponsored Contents

Mobileの最新記事

Image credit:

ポケモンGO「みずタイプ」出現祭り開始。ジョウト地方の水ポケモンも多数出現?3月29日まで

ラプラスに会えるかも...だと?

Munenori Taniguchi
6 時間前 in Mobile
154 シェア
33
117
4
0
0

連載

注目記事

動画:世界最小27mm指乗りドローンNANO Q4 SEレビュー、小さくても安定飛行、フライト時間が物足りない

動画:世界最小27mm指乗りドローンNANO Q4 SEレビュー、小さくても安定飛行、フライト時間が物足りない

View

人気記事

 
ポケモンGOの開発元ナイアンティックが「みずタイプポケモンのお祭り」を開始すると発表しました。期間は3月23~29日。なんでこの時期にみずの祭りなのかはさておき、期間中はコイキング、ゼニガメ、ワニノコといった「みずタイプ」ポケモンの出現率がアップするとのこと。

海の近くや川の近くに住んでいないポケモンGOプレーヤーの中には、パウワウやオムナイトといったポケモンが非常に入手しづらく、ラプラスに至ってはたまごから変えるのを祈るしかない状態です。しかし、今回のまつりの間では水辺でなくともパウワウなどが出現しており、頑張ればアメをあつめて進化まで持っていくこともできそうです。
 
 
一方、普段からワンサカと水ポケモンが出現しているスポットでは、こんどはジョウト地方の水ポケモンの出現率もアップするかもしれないとのこと。図鑑コンプリートを目指すトレーナー諸氏にとってもこの期間は精の出しどきとなりそうです。

なお、お祭りの特典として新着せ替えアイテム「コイキング帽子」が追加。やや悪ノリ感もないではないものの、せっかくのお祭りなのでとことんナイアンティックに踊らされてみるのも乙なものかもしれません。

154 シェア
33
117
4
0
0

Sponsored Contents