読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
noteの販売始めました

会社をやめ独立しました。フリーランスです。そしてブログで生きていきます。

ブログ

会社をやめました。独立しました。

f:id:okiyasukun:20170202215249j:plain

こんにちは、おきやすくんです。

今日はみなさんにご報告があります。

独立しました。はい、フリーランスになりました。

しかし不安は沢山あります。

まずなぜ退職したのかを書いていきます。

 

毎日電車にゆられ会社と自宅だけの行き来。月曜日が憂鬱。

就職し毎日満員電車にゆられ自宅と会社だけの生活。

楽しみは土日。早く土日がきて欲しい。土日のために平日を頑張る。

そして月曜には憂鬱な気分になる。

そんな生活を続ける。そんなの無理だ。

その生活をしている方を否定するわけではない。

ただ私が無理だった。合わなかった。

まぁ他にも理由はありましたが。

(実質は勤めている仕事にやりがいや楽しさを見つけることができなかった自身の責任や弱さですが)

毎日そんな中で家族や恋人、なにかのために頑張っている方たちは

ほんとうに尊敬でしかない。それを当たり前としてやっていることも。

 

そして私は2回自身で選んで会社に入社したが2回自ら会社をやめた。

そして気づく。世の中の一般に合わないと。

 

新しい生き方を自分が示していく

またわたしは5年後に沖縄で生き方の幅を広げるキッカケづくりをします。

やる内容としては新しい生き方を発信していきます。

ただ会社に勤めることが悪いという訳ではなく

「こういった働き方もあるんだよ」とWebで発信していきたい。

それなのに自分が学生を卒業し就職してよくある言葉の「とりあえず三年」を成し遂げ、発信をしてもはたしてそれはほんとうに相手に伝わるのだろうか。

自ら新しい生き方を示していくのにその自分が社会の一般的な働き方を

し、見る人は私の情報を信頼してくれるのだろうかと。

そしてそんな考えをしているときにブログにであう。

 

ブログ、最初は文章力が目的。でも今はブログで稼いでいくことを本気に。

最初は会社に文章力をつけろと言われなんとなく始めたブログ。

しかし今ではブログで稼いでいる人たちを目にしてしまい、こういった生き方もあることに気づき、興奮するw

これまで生きるためには組織で会社で働くしかない。と思っていたのでとても衝撃でした。自由に自分が好きな場所で働き収入を得ることができる。

世の中では一般的ではない生き方(働き方)をし楽しく生きている。

もちろん楽しいことだけではないでしょうが。

ですが私にはとても魅力的だったんです。

 

そして実際にお会いして話しを聞き、衝撃的すぎることが多くありました。

また自身の人生について本気で考えるようになりました。

今まで自分の価値観が狭いことにも気づけました。

そして退職を決意しました。

 

今日までずっと否定された。もしかしたらこれからも否定をされるかもしれない

私がフリーランスになる、またブログで生きていくことを告げると反対する人のオンパレード。まぁそりゃ当たり前かもしれない。世の中そんなあまくないわけで。

多くの言葉をいただきました。

  • 「3年も会社をつづかない人が上手くいくわけない」
  • 「それで生きていけんの?」
  • 「会社への恩返しは?」
  • 「結果出すまでできるの?」

いろいろ言われました。

ただ、できるか・できないか、結果がでるか・でないかはやってみないと分からない。

仮に失敗しても人生の経験値としてストックし、次へのステップにいかせばいい。

実際現在、ブログを1か月運営し少しですが収益がでました。

 

否定的な言葉はすべて気にしない

誰でも新しいことを始めるときは否定されます。

ただその否定を真に受けず、自身に「ほんとうに無理なのだろうか?」と問い

少しでも「無理じゃない」思えばチャレンジする。そして結果、良かったとしても駄目だったとしても絶対自分のプラスにはなる。

だから否定な言葉を真に受けないでほしい。

なぜなら否定的な言葉に対して脳は素直に反応してしまいます。だから「できない」と自分で口にしたり、他者の言葉を真に受けると脳が素直に反応し、できないことへの思考が強くなるからです。

また自分がこれからやろうとしていることをすでに実現している方は

否定的な言葉をいいません。

実現された方には「まだ20代なんだからどんどん挑戦しようよ」と初めて肯定的な言葉をいただきました。

私も不安は多いです。ですがチャレンジをします。てかもうしてますw

同じように悩んでいる人がいてまだ20代なら挑戦することもありかと。

 

最後に私に行動をする決心をくれた言葉たち3選

「職業も収入も学歴も血筋も関係ないと思わんね?大切なのはその人がどうやって自分を磨いてきたか。人の魅力はそういうところに現れるんだよ」

「Love the life you live.Live the life you love.」

自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。

 

"今の時代、「好きなことを仕事にできたら、いいよね!」じゃなくて「生存戦略のために、好きなこと以外を仕事にしたらマズい」んです。"

 

ほぼ勢いまかせのスタートですが今後ともよろしくお願いします。