こんにちはiPhoneにケースカバーをつけているサタン (@needs_blog_com) です。
みなさんはケースカバーを使用していますか?Appleの創立者であり、iPhoneの生みの親 スティーブ・ジョブスはケースカバーについてこんな意見を持っていました・・・
スティーブ・ジョブスがケースカバーを付けない理由
iPhoneにケースカバーを付けない理由~スティーブ・ジョブズの強いこだわり~ | WiFiルーターの知恵袋担当者Blog
ケースカバーをつけるとデザインや質感が隠れてしまい、本来の良さが台無しになってしまいますよね・・・iPhoneをケースカバー無しで使ったことありますか?めちゃくちゃ使いやすいんですよ!メーカーさんが考え尽くして開発している努力の証でしょうね・・・iPhoneを十二分に感じたいのであればケースカバー無しで使うことがいいでしょう!
それでもケースカバーつける派
ケースカバー無しの良さも十分にわかっているんですが、やはり僕はケースカバーをつける派です。
なぜなら理由が3つあります、それがコチラ
- 綺麗に使って、新製品が出たら売る為
- 画面や本体に傷をつけないようにする為
- 見栄えがいい、使い心地がいいケースがある為
綺麗に使って、新製品が出たら売る為
新しいモノ好きの方だったら共感してくれるんじゃないでしょうか?やはり状態が良いと高値で売れますからね〜ケースカバー必須です。
画面や本体に傷をつけないようにする為
大事なものは綺麗に使う!これは気持ちの問題かもしれません・・・僕は常にまっさらな状態のiPhoneが好きなんです。
見栄えがいい、使い心地がいいケースがある為
面白いケースカバーや質感の良いケースカバーが豊富に販売されていますよね?そうゆうの見てたら欲しくなっちゃうんですよね〜今はハイクオリティなケースカバーがいっぱいありますからね〜
関連:iPhoneのケース選びに困ったらまず見て欲しいネットショップ6選+おまけ - NEEDS
みなさんはどっち派ですか?
【SPONSORED LINK】
サタン愛用ケースカバー
僕が使っているケースカバーを紹介します!使っていて、これなら紹介出来るなと思ったものだけをチョイスしています!
ZEROSHOCK (ゼロショック)
ケースカバーの角の突起がデザイン的にダサいと思っていたんですが、この部分が落下の衝撃を吸収してくれるみたいなんです。何度救われたことか・・・今ではこのデザインがカッコよく思います!僕はiPhone6 plus版使っています。
参考:【ゼロショック】iPhone 6 Plus 保護ケース ELECOM ZEROSHOCK【エレコム】 - YouTube
色んな種類があるんで、自分に合ったものを探してみてね!
iPad air2のケースもこのZEROSHOCK (ゼロショック)のシリーズを使っています!
SPECK (スペック)
続いてはパソコンのケースカバー!今使っているのがこれ↓シンプルでmac感を損なわない透明ハードケース。
SPECK (スペック)の商品ではないですが、こういうのもいいですよ↓キーボードの隙間にゴミが入らないように出来ます。
まとめ
皆さんはつける派?つけない派? どちらですか?僕は一度、ケースカバーをつけずに使ってみましたが、やはり自分には合っていなかったようです笑
でも、ケースカバーを外すと凄くiPhoneって使いやすいんですよね!ケース無しで使ったことがない人は一度使ってみてはどうでしょうか?新しい発見ができるかもね・・・笑