今回は
通信料を気にせず、しかも勝手に(自動で)移動できる裏技!をご紹介しまっす!
なんと!不可能と思われていた乗り物を使っちゃいます(^_^)
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
「時速10Km」以下の壁を破る!
ポケモンの卵を孵化させるには、
2〜10kmの移動が必要です
でも
時速10kmを超えると
”移動速度が速いためプレイを制限しています”といったメッセージが表示され
距離がカウントされません(;∀;)
ということは
クルマや電車での移動は時速が速すぎてダメ
また、地下はGPSが機能しないため、
地下鉄での移動はポケストップや野生ポケモンを発見することも難しい( ;∀;) カナシイナー
でっ
そんな中で最強と言われているのがっ
自分で運転せず、歩くこともなく、
停留所が多いためそれほどスピードを出さない
↓
↓
「路線バス」での移動!!!!!です
特に都内では渋滞も多いし
電車とくらべてバス停で停まる回数も多いため
ある程度の距離が稼げます
また
都心を走るバスのスピードなら、
ポケストップや野生ポケモンの捕獲もそれほど難しくありません
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
無料Wifi利用で通信料も気にせずプレイ!
都営バスを利用する利点は
移動距離をかせげるだけではありませんっ
実は!
都営バスには無料Wifiも完備されているので
通信料を気にせずプレイできるのです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
登録は簡単!
通信料や速度制限が気になる人には
めちゃめちゃ嬉しいサービスですね~♪
まとめ
都営バスに乗っているだけで
ポケモンが勝手に歩いて移動距離が稼げ
しかも無料Wifiで通信料の心配もなしっ
ポケストップや野生ポケモンの捕獲まで出来ちゃうのですから
「都営バス」さまさま (人∀`●)アリガトォ♪
「都営バス」に課金する価値あり!Deathね♪