こんにちわ。
中川龍です。
突然ですが僕は「イヤーカフ」が大好きです!
イヤーカフとは?
ピアスみたいに耳につけれるタイプのアクセサリーです。
だけど、ピアスみたいに穴をあける必要がありません。
耳をはさんだり、耳にひっかけるようにして、つけます。
耳の縁にひっかけたり挟んだりして耳に飾る形のアクセサリーである。
ピアスのような穴を開ける必要はない点が手軽なことと、デザインも多様で大振りなものもあることから、急速に普及している。
イヤーカフとイヤリングの違い〜イヤーカフとイヤリングの違いを簡単解説
耳元でおしゃれがしたい。
だけどピアス開けるのは怖い。痛い。ってかお手入れするのも面倒臭い。
そういう人には、イヤーカフがとってもおすすめです。
おすすめのイヤーカフ5選
まずは一番スタンダードなリング系。
このシリーズは、シンプルにただ挟むだけなので、とても使いやすいです。
耳たぶにつけてもオッケー。
なんこつ部分につけてもオッケー。
使い方次第で、いくらでも自由にレイアウトできます。
カラーも金、銀、青、黒、虹といろいろあって、楽しい。
ちなみに僕は全色もってます笑
Luxsead クロス 十字架 フェイクピアス フープ イヤーカフ イヤリング 13mm 2個セット メンズ レディース ユニセックス 収納袋付き (シルバー x ブラック)
- 出版社/メーカー: Luxsead
- メディア: ジュエリー
- この商品を含むブログを見る
耳から何かをぶら下げて、遊び心を出したい人にはこういうのもおすすめ。
リングの先に十字架がついてます。
かっこいい。
画像だと銀と黒のみですが、実際は金もあります。
耳たぶにもつけれるし、なんこつあたりからぶら下げてもおしゃれ!
【セノーテ】 cenote e0152 【シルバーイヤーカフ】 ねこ 猫 シルエット ネコの足跡 シルバーアクセサリー
- 出版社/メーカー: cenote
- メディア: ジュエリー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
遠目にはただの銀色カフに見えますけど、よく見るとねこさん柄です。
かわいいです。
目立たないところでかわいらしさを演出したいあなたに。
圧倒的な「存在感」を出したければこんなのも。
これは、かなり目立ちます。
つけてるだけで、「わーなんですかこれー!すごーい!」って言われること間違い無し!
目立ちたいあなたにどうぞ!
【Anmyuz96】 トリプル ステンレス イヤーカフ 球タイプ 片耳用 1個 ブラック フェイクピアス へリックス 軟骨 ピアス メンズ レデース 【Smile Earth】3連黒 (球なし)
- 出版社/メーカー: Anmyuz96
- メディア: ジュエリー
- この商品を含むブログを見る
【Anmyuz96】 トリプル ステンレス イヤーカフ 球タイプ 片耳用 1個 シルバー フェイクピアス へリックス 軟骨 ピアス メンズ レデース 【Smile Earth622】3連
- 出版社/メーカー: Anmyuz96
- メディア: ジュエリー
- この商品を含むブログを見る
トリプルタイプは、みみたぶにはつけれません。
なんこつあたりに、ひっかけるようにして、使います。
そんなんでも、意外と落ちません。
激しく動いても、まったく落ちません。
僕はわりとこのタイプが好きでよくつけていますが、ピアスと勘違いされて「穴三つも開けてるんですか?」とよく聞かれます。笑
こちらもなかなか目立てるので、目立ちたがりのあなたにどうぞ!
以上、個人的におすすめなイヤーカフ5選でした!
ちなみにどれも、チタン製なので「金属アレルギー」でも大丈夫です。
少なくとも僕の場合は、全くなにごともなく、おしゃれを楽しむことができてますよ( `・ω・´)