皆様、こんばんは。
今回の投稿は、前回に引き続き「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順に関する投稿となります
それでは今回の投稿にまいりましょう。
【スポンサーリンク】
はじめに
さて改めまして今回の投稿は、前回に引き続き「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順になります。
前回の投稿で記載したように、2016年8月2日に「Windows 10」の最新バージョンとなる「Windows 10 Anniversary Update」が公開されましたが、現時点で「Windows 10」に「Windows 10 Anniversary Update」を適用する場合に、「Windows 10」がフリーズする等の不具合が報告されています。
そして現時点で「Windows 10 Anniversary Update」を適用した「Windows 10」に何らかの不具合が発生する場合は、Microsoftにおいても一時的にお使いの「Windows 10」を以前のバージョンに戻すことを推奨しています。
また「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元することができる期間としては、現時点で「Windows 10」のメジャーアップデートを実施してから、「10日」という制限があることにご注意ください。
そこで今回の投稿では、前回に引き続き「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順について、記事を記載してまいりたいと思います。
それでは本題に入りましょう。
「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順
それでは「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順について記載いたします。
まずはお使いのキーボード上の「Windows+I」というキーを同時に押してから、パソコンの設定という画面を表示してください。
次に更新とセキュリティという項目をクリックします。
次に回復という項目をクリックしてから、開始するという項目をクリックしてください。
次に適当な項目にチェックを入れてから、次へという項目をクリックします。
次にチェックしないという項目をクリックしてください。
次に次へという項目をクリックします。
次に次へという項目をクリックしてください。
次に以前のビルドに戻すという項目をクリックしてから、お使いのパソコンを再起動します。
次に「Windows 10」を以前のバージョンに復元する作業が開始されます。
なお「Windows 10」を以前のバージョンに復元するために必要となる時間に関しては、お使いのパソコンのスペックにより異なりますから、「Windows 10」を以前のバージョンに復元する作業が完了するまでお待ちください。
以上で「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元することができました。
「Windows 10」のメジャーアップデートから以前のバージョンを復元する手順に関する記載は以上です。
あとがき
さて今回の投稿は以上となります。
「Windows 10」に「Windows 10 Anniversary Update」を適用したことによる不具合にお困りの方は、ぜひ一度参照してください。
それでは以上です。