こんにちは。ばななつまです。
私は妊娠中の事から息子の成長などをはてなブログで育児日記として記録にしているのですが、これはあとあとアルバムのように見返せたらいいなとの思いから始めました。
で、ふと、ある不安が湧いて出てきたのですが、
極端な話ですが、
もしはてなブログが倒産したら、今までのブログの記事は全て消えるのか?
ということです。
倒産ではないにしても、はてなさんがブログサービスをやめまーすということになったら、私の書いてきた記事はすっぱりウェブ上から消えるということなんでしょうか…??
もしそうだとしたら、今までコツコツ書いてきたものがまさに水の泡?
いや、さすがに急にネット上から消えるとは思いませんが、でも、はてなのドメイン?がなくなるということはそういうことなのでしょうか?
気になって少し調べてみたのですが、私の検索の仕方が悪いのか、「これだ!」と納得のいく答えが見つからず、知識がなくて本当に悲しいです…(ToT)/
はてなブログProにして独自ドメインを取得すればいままでの記事の消滅はまのがれるのでしょうか…
(というかそもそも消滅するのか?)
Proにしてもはてなさんのブログサービスが終わった時点で意味ないのでしょうか…?
そんなの知恵袋にでも質問しろー!って感じかもしれませんが、どなたか知っていましたら教えていただけると嬉しいです(ToT)
調べた中で「無料ブログはリスクだ」という内容もありまして、不安がわわわわと湧いてきてしまいました…。独自ドメインがあれば大丈夫という内容も。専門用語にチンプンカンプンすぎていまいち内容を理解できませんでした(号泣)
はてなブログに記事データをエクスポート(バックアップ)ができる機能とやらがあるらしいのですが、写真などはできないようで、、しかもパソコンに弱い私にできるのか…。
みなさんはバックアップなどしてますか?