「あれ。もう看板がなくなってる。早いなぁ」。20歳前後とみられる若者の一群が渋谷公園通りで話をしていた。8月8日午前9時前、その前日に43年の歴史の幕をいったん閉じたばかりの渋谷パルコ。早くも建て替えに向けた作業が始まっていて、正面出入り口にあった著名なデザイナー五十嵐威暢氏による「PARCO」の看板は取り外され、もの悲しげだった。ただ、PARCOのRだけはまだ壁の別の場所に掲げられ、ゴジラの手…
「あれ。もう看板がなくなってる。早いなぁ」。20歳前後とみられる若者の一群が渋谷公園通りで話をしていた。8月8日午前9時前、その前日に43年の歴史の幕をいったん閉じたばかりの渋谷パルコ。早くも建て替えに向けた作業が始まっていて、正面出入り口にあった著名なデザイナー五十嵐威暢氏による「PARCO」の看板は取り外され、もの悲しげだった。ただ、PARCOのRだけはまだ壁の別の場所に掲げられ、ゴジラの手…
7月11日の各紙朝刊は参院選で自民・公明両党のほかに、おおさか維新の会などの議員も加えた「改憲勢力」が憲法改正を発議できる「3分の2」に達したことを大きく報じた。同じ11日に経済でも「3分の2」に関するバトルが繰り広げられた。それは…続き (7/20)
アパレル大手、三陽商会が全従業員の2割にあたる250人の早期退職を募ることが24日、発表された。昨年6月に英高級ブランドの「バーバリー」とのライセンス契約が切れたことに伴い、売上高が激減。2015年…続き (6/29)