塵も積もれば山となるですね!
自動販売機の下には4億円!?
以前、テレビ番組で『自動販売機の下には4億円近いお金がある』という内容の発言をしていたことを思い出したので今回は詳しく調べてみました!
『よっしゃー今から億万長者になるぜ!』
なんて人もいるかと思いますので、そんな人は最後まで記事を読んでから考えてみましょう!
それでは、いろいろな角度から事実確認をしていきましょう!
本当にそんな金額が落ちているの!?
詳しく調べてみると計算上では本当のようですね。
日本自動販売機工業会のが出しているデータでは、約5150万台の自動販売機がこの世の中にはあるようです。
その自動販売機の下を以前雑誌の企画で調査したところ300台を調べると2700円近くのお金が落ちていたそうです。
平均が約9円くらいなので、設置台数と照らし合わせて計算すると・・・
約4億6千万円!!
落ちている確率はかなり低そうなので、かなり誤差は出るでしょうが億のお金はありそうですね!!
自動販売機に釣銭が残っている金額は?
落ちているだけではなく、残っている事もよくあるじゃん!!と思ったので残っている金額も調べてみると週刊SPAさんが調査しておりました。
ガチ検証!自動販売機に釣り銭が残っている確率は? | 日刊SPA!
この記事によると、都内の478台の自動販売機を調べた結果・・・
50円
いやぁ・・なかなか厳しいですよね!!
仕事辞めて自動販売機の下を探せば億万長者?
やはり世の中には同じような考えをする方がいらっしゃるんですね・・・
ご丁寧に夢を諦められる内容を書いていたので参照しますね!
サラリーマンの労働日数を一年245日として(週休2日、それと有給休暇や祭日などを引く)20歳から60歳までの40年間を働くとすると9800日、さっきの5150万台をこれで割ると約5255台という数字が出た。12時間労働として、1時間に438台近くの自動販売機を回らないといけないというわけだ。半分にして、普通のサラリーマン並みでもいいや、と思っても219台、1分間に3.65台。
日本全国の自動販売機の下には4億6000万円のお金が埋もれている | 一学楽校Navi(いちがくらくこうナビ)参照
やはり人生は甘くないですが、この内容を読んでも3~4人の人を使えばもしかして・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?笑
実際にやった人達がいた!!
やはりやった人たちがいましたね!!笑
だけど、結果は散々なものだったみたいです・・・やはり人生は甘くないですね!!
自動販売機の下を探したらお金はいくら集まるか? - YouTube
まとめ
『自動販売機の下に4億円がある!』と聞いただけだと思わず外に出て探し始めてしまいそうですが・・・
今回の記事を書いて甘くない!!ってことが良くわかりました!!
自販機といっても結構お店の中にあったり、施設の中に置いてある場合も多いので、それを考えると・・・やはり夢は無くなります!!
それでも自分は!!と根気のある方はチャレンジしてみるのも面白いかもしれませんね!!