昨日、クリーニングに出していたコート類を引取りに行ってきました。
コート類のクリーニング料金ってとても高いですよね。
普通のドライ製品は家で洗うけれどコートは別。
型崩れを起こすのが怖いのです。
付属品などは節約のため基本的に家で洗います。
今のところ付属品で失敗はありません。
クリーニングに出したコート類
・ロングトレンチコート(ベージュ) 1800円
・ロングダウンコート(シルキーベージュ) 4000円
・ロングカシミアコート(ブラック) 5000円
合計金額10800円也!
こんなにクリーニング料金がかかってしまいました(T_T)
ひとつひとつ検証してみる。
トレンチコート
付属品
今回取り外し可能だったモノを書き出します。
・ベルト
・エポーレット(肩のところについてるベルト)
・袖ベルト
・ライナー
本体をクリーニング店へ
・綿ということで水洗いコース
・ロング料金追加
・形がトレンチということで特別料金
こういう事でお値段も跳ね上がりました。
ダウンコート
付属品
・ファー
・パーカー
ファーは櫛でとかして終了。
本体をクリーニング店へ
・ロング料金追加
やはりロングになると料金追加が当たり前ですね。
カシミアコート
付属品
・ベルト
本体をクリーニング店へ
・ロング料金追加
・特殊料金追加
カシミアはどうやら特殊料金をとられてしまうようです。
予感はしていたけどやはり高い。
今回、カシミアコートは3回くらいしか着ていなかったので余計にツライ!
調べてみれば2、3回程度の着用ならばブラシをかけて干してクローゼットに戻していいらしいです。
早く知りたかった・・・
クリーニング代を安くあげるには
コートを断捨離するのが一番手っ取り早いです。
トレンチならライナーもあるタイプなので頑張ればコレだけでいいのかも。
しかし、寒がりな私にはダウンコートは必須アイテム!
葬儀関連のことを考えるとやはり黒のコートも必要。
ということで、カシミアコートはやはり葬祭関連の行事のときだけ使用することに。
自宅で洗うことも考えたけど高級素材はやはり不安です。
今後クリーニング店を変えてみることを検討しています。
ネットでもお安いクリーニング店増えているみたいですよね♪
ただ、安さで選んでボロボロになって返ってきたという話もちらほら聞くので慎重に選んでいきたいなと思います。
ネットでオススメのクリーニング店などがあれば教えて頂けると助かります!