春アニメが始まってはや1ヶ月弱。もうすぐGWを迎え、社会人オタクの我々としては溜まったアニメの消化に捗る時期が近づいてきましたね。
さて、そんな春アニメの主題歌(OP, ED)についての記事です。前クール(2016年冬アニメ)でも主題歌の傾向と現状についての記事を書きました。 本クールでも同様に主題歌の一覧とその傾向についてを同様に考えてみることにしました。
※文字多め、画像少なめです。読むのに少し時間がかかるかもしれません。
スポンサーリンク
2016年春アニメの一覧
今期のアニメの一覧はいつもどおりうすらインフォさんから、アニソンの一覧はアニメキャラの身長.comさんから取ってきました。ここに記載されているアニメの主題歌(OP, ED)を対象にします。本当にいつもありがとうございます。大変助かっています。
今クールの春アニメの一覧はこちらから
今クールの春アニメのアニソン一覧はここからとってきました
2016・春アニメ主題歌(OP ED) アーティスト・発売日一覧 (2016年春アニメ) : アニメキャラの身長.com
主題歌の本数とその分類
今期のアニメ主題歌の本数はOPとEDをあわせて99曲です。前回と同様、一覧はカテゴリ別に記載します。そのため記事自体が長くなってしまうことをご了承ください。
各アニメのアーティストを「声優」、「アニメキャラ」、「アーティスト(バンド)」、「アーティスト(バンド以外)」、「アニソンシンガー」、「アイドル」の5つに分類したところ、分類ごとの総数は以下の通りとなりました。ちなみに各カテゴリは以下表の通りの考えで分類をしています。 その中でも重複するケースがあると思いますので、そこは以下の通り補足します。
なお、前クールの時と違い、アーティストをバンドのものとそれ以外に分けました。アーティストの方が多く、もう少し細かくカテゴライズできないかと考えた末の結果です。
■ 補足事項
- 声優かつアイドルの場合は、声優に分類する
- OP, EDの歌手がキャラ名の場合は全てアニメキャラに分類
- アニソンシンガーかアーティストかは、個々にWikipediaなどを見て判断。そのため若干の解釈のブレが発生する可能性はある
- バンド形式のアーティストは全て「アーティスト(バンド)」にする。それ以外は全てバンド以外で分類
カテゴリ | 分類基準 | 主題歌の数 | 割合 |
---|---|---|---|
声優 | 声優活動をしているタレント | 10 | 10.1% |
アニメキャラ | OP,EDを歌っているのがそのアニメキャラの場合 | 21 | 21.2% |
アニソンシンガー | アニソンがメインのアーティスト | 21 | 21.2% |
アーティスト(バンド) | アニメ以外がメインのアーティストでバンド形式のもの | 20 | 20.2% |
アーティスト(バンド以外) | アニメ以外がメインのアーティストでバンド形式以外のもの | 16 | 16.2% |
アイドル | アイドル活動をしているアーティスト | 11 | 11.1% |
前回との数値比較
前回とのアニメソングのカテゴリ別の比較です。全体の本数は冬アニメの主題歌が86本に対し、今回は99本と約10%増えています。割合については本数のグラフとほとんど変化がなかったので、今回は本数ベースで話を進めていきます。
この中で特記すべき点は以下の2点です。
- 声優(ユニット含む)が歌っている曲が減り、アニメキャラが歌う曲が増えた
- アイドルが歌う主題歌が倍増
各カテゴリで思うこと
声優、アニメキャラの増減
春アニメは冬アニメに比べ、声優が歌っている曲が減り、アニメキャラが歌う曲が増えています。ただし、この2カテゴリを足すと前回と同様に近い割合となるため、声優とアニメキャラをあわせると帳尻がうまく合うように見て取れます。また、声優、アニメキャラを足すと各クールの主題歌の3~4割を占めています。
声優さんはアニメ以外の活動などで忙しいことも多いですし、そもそもアニメタイアップ以外のシングルを出すこともありますが、それでも全体の3割程度を占めているのは大きいです。この声優が歌っている主題歌数の変遷について、20年前辺りからグラフを作ってみようかな。
カテゴリ | 冬アニメ本数[本] | 春アニメ本数[本] | 冬割合[%] | 春割合[%] | 割合の増減[%] |
---|---|---|---|---|---|
声優 | 19 | 10 | 22.1% | 10.1% | △12.0% |
アニメキャラ | 13 | 21 | 15.1% | 21.2% | 6.1% |
声優+アニメキャラ | 32 | 31 | 37.2% | 31.3% | △5.9% |
今クールもTrisailがアニメタイアップ曲をもらっています。前クールに続き2クール連続でもらっており、ここ1年でアニソンタイアップが4つ全て。ちょうど6年前くらいのSphereと同様の売り出し方をしているように見えます。
春アニメでは男性声優のものがGRANRODEOの1本と不作でしたが理由はわからず。むしろ前クールが多かったのかもしれませんね。
アニメキャラが主題歌を歌うケースでは、OPとEDの両方がアニメキャラの作品がいくつか。この傾向は特に日常系のアニメで強いと感じています。案の定、今期も「あんハピ♪」と「三者三葉」と2つの日常系アニメでバッチリこの傾向と合致しています。*1しかし、「くまみこ」はOPを歌っているのがアイドルの花谷麻妃さんなので、この理屈には合致しませんでした。
よって、この傾向は一迅社、芳文社の日常系アニメ枠によく見られると言ったほうがいいかもしれません。
また、今クールでは「ハンドレッド」や「美少女戦士セーラームーンCrystal」のようにEDがキャラクターごとに分かれているものがあり、それがアニメキャラによる主題歌の本数が増えているように見える理由だと考えられます(というかハンドレッドってED多いですね)
他にもマクロスΔではOP、EDともにワルキューレが歌っていますね。ここは予想通り。
■ 今期の声優、アニメキャラ起用の主題歌
・声優
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
学戦都市アスタリスク | ED | 愛の詩 -words of love- | 千菅春香 |
境界のRINNE | OP | Melody | Pile |
12歳。 | OP | Sweet Sensation | 村川梨衣 |
聖戦ケルベロス ~竜刻のファタリテ~ | OP | Resonant Heart | 内田真礼 |
聖戦ケルベロス ~竜刻のファタリテ~ | ED | Xenotopia | 三森すずこ |
テラフォーマーズリベンジ | ED | ゼロイチキセキ | 南條愛乃 |
はいふり | OP | High Free Spirits | TrySail |
パンでPeace! | OP | 青春は食べ物です | petit milady |
プリパラ 3期 | OP | Ready Smile!! | i☆Ris |
文豪ストレイドッグス | OP | TRASH CANDY | GRANRODEO |
・アニメキャラ
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
暗〇教室 | OP | バイバイYESTERDAY | 3年E組うた担 |
あんハピ♪ | OP | PUNCH☆MIND☆HAPPINESS | Happy Clover |
あんハピ♪ | ED | 明日でいいから | Happy Clover |
うさかめ | OP | 走れ!うさかめ高校テニス部!! | うさかめ高校テニス部 |
くまみこ | ED | KUMAMIKO DANCING | 雨宿まち(CV:日岡なつみ)&クマ井ナツ(CV:安元洋貴)feat.熊出村の皆さん |
三者三葉 | OP | クローバー・かくめーしょん | とりぷる・ふぃーりんぐ |
三者三葉 | ED | ぐーちょきパレード | とりぷる・ふぃーりんぐ |
少年メイド | ED | ずっと Only You | 有頂天BOYS |
SUPER LOVERS | ED | ハピネス YOU&ME | 海棠零・海棠晴・海棠亜樹・海棠蒔麻 (皆川純子・前野智昭・松岡禎丞・寺島拓篤) |
ばくおん!! | ED | ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん! | 佐倉羽音(上田麗奈)、鈴乃木凜(東山奈央)、天野恩紗(内山夕実)、三ノ輪聖(山口立花子) |
ハンドレッド | ED | EYES ON ME | エミリア&サクラ(CV.大久保留美&吉岡茉祐) |
ハンドレッド | ED | TABOOLESS | クレア&リディ&エリカ(CV.M・A・O&衣川里佳&牧野由依) |
ハンドレッド | ED | Hardy Buddy | レイティア&フリッツ(CV.大坪由佳&羽多野渉) |
ハンドレッド | ED | Jewels of Love | サクラ&如月カレン(CV.吉岡茉祐&奥野香耶) |
美少女戦士セーラームーンCrystal | ED | etarnal eternity | セーラーウラヌス(皆川純子)&セーラーネプチューン(大原さやか) |
美少女戦士セーラームーンCrystal | ED | 乙女のススメ | ちびうさ (CV.福圓美里) |
美少女戦士セーラームーンCrystal | ED | 永遠だけが二人を架ける | タキシード仮面 (CV.野島健児) |
ふらいんぐうぃっち | ED | 日常の魔法 | 木幡真琴・倉本千夏(CV.篠田みなみ&鈴木絵理) |
プリパラ 3期 | ED | プリパラ☆ダンシング!!! | らぁら&ガァルル |
マクロスΔ | OP | 一度だけの恋なら | ワルキューレ |
マクロスΔ | ED | ルンがピカッと光ったら | ワルキューレ |
アニソンシンガーについては前クールとほぼ同様
アニソンシンガーの方の主題歌の本数は冬の22本に対し春は21本とほとんど変化は見られませんでした。割合としてもほとんど変化がないため、アニソンシンガーの枠は一定数確保をしていそうです。
冬も春も主題歌を歌っている方はMICHIさん、鈴木このみさん、佐咲紗花さん。MICHIさんに関してはデビューから3クール連続で主題歌をもらっており、キングレコードの期待枠と考えてよさそうです。
ちなみに前回「アニソングランプリ枠はこのみんだけ」と言いましたが佐咲紗花さんもアニソングランプリ枠でした。すっかり忘れていました。失礼しました。
とは言え、アニソンシンガーの方が何クールも連続で主題歌を歌うことはあまりなく、2・3クールに一度くらいの頻度で主題歌を歌うことが多いので、色々な方がローテーションをしながらアニメの主題歌を歌っているように見えます。今回の鈴木このみさん、佐咲紗花さんも久々に2クール連続で主題歌を歌っていますが。
特記事項でも何でもないのですが、まさか畑亜貴大先生が主題歌を歌うとは思っていなかったので驚き。シングルは2011年以降、5年ぶりなのか・・・・・・。*2
■ 今期のアニソンシンガー起用の主題歌
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
学戦都市アスタリスク | OP | The Asterisk War | 西沢幸奏 |
クロムクロ | ED | リアリ・スティック | MICHI |
甲鉄城のカバネリ | OP | KABANERI OF THE IRON FORTRESS | EGOIST |
コンクリート・レボルティオ ~超人幻想~ | OP | 割レル慟哭 | ZAQ |
コンクリート・レボルティオ ~超人幻想~ | ED | ALL-WAYS | 山本陽介 feat. 玉置成実 |
坂本ですが? | OP | COOLEST | カスタマイZ |
少年アシベ?GO!GO!ゴマちゃん | OP | ハロートゥモロー | ろん |
少年メイド | OP | innocent promise | TRUSTRICK |
田中くんはいつもけだるげ | ED | BON-BON | CooRie |
テラフォーマーズリベンジ | ED | Revolution | nao |
はいふり | ED | Ripple Effect | 春奈るな |
薄桜鬼~御伽草子~ | ED | Don't Cry | 蓮花 |
ばくおん!! | OP | FEEL×ALIVE | 佐咲紗花 |
ハンドレッド | OP | BLOODRED | D-selections |
美少女戦士セーラームーンCrystal | OP | ニュームーンに恋して | やくしまるえつこ |
美少女戦士セーラームーンCrystal | OP | ニュームーンに恋して | 堀江美都子 |
ビッグオーダー | OP | DISORDER | 妖精帝國 |
ビッグオーダー | ED | 毀レ世カイ終ワレ | 畑亜貴 |
迷家‐マヨヒガ‐ | OP | 幻想ドライブ | 和島あみ |
Re:ゼロから始める異世界生活 | OP | Redo | 鈴木このみ |
Re:ゼロから始める異世界生活 | ED | STYX HELIX | MYTH&ROID |
個性的なアーティスト枠 特にバンド系
今クールのアーティスト枠はあわせて36本。冬アニメのときが28本だったので、10本弱増えています。以外に結構増えていますが、割合換算だと4%程度です。大きな増減ではなさそうです。
今クールのアーティスト枠(特にバンド系)は個人的には前クールに比べて個性的だったりおじさんホイホイなものが多いように感じました。筋肉少女帯に聖飢魔II、GLAYとかLUNA SEAとかいつの時代だよと思ってしまいました。この辺りの作品はアニメうんぬんよりも主題歌ばかりが気になって仕方がないというのが個人的な感想です。
この枠、特にバンド系の枠では俗に言うラノベ枠やほのぼの枠といった類のアニメの主題歌を歌うことはほとんどんなく、少年誌、成年誌掲載のマンガ原作のアニメやオリジナル枠で歌うことがほとんどのように見えます。この傾向は前クールのときも同様です。一方でバンド系以外の方(シンガーソングライターの方が多いですが)については、日常系やほのぼの枠のアニメの主題歌を手がけることも少なくありません。今クールだと「田中くんはいつもけだるげ」だったり「フライングウィッチ」あたりです。
ちなみに藤巻亮太さんについてはレミオロメンのこともあったのでバンド側に入れるべきか迷ったのですが、ソロ活動しているので一応バンド以外としました。
■ 今期のアーティスト起用の主題歌
・バンド
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
うしおととら | OP | 週替わりの奇跡の神話 | 筋肉少女帯 |
うしおととら | ED | 決戦前夜 | LUNKHEAD |
宇宙パトロールルル子 | OP | CRYまっくすド平日 | フジロッ久(仮) |
エンドライド | OP | Limit | LUNA SEA |
キズナイーバー | OP | LAY YOUR HANDS ON ME | BOOM BOOM SATELLITES |
クロムクロ | OP | デストピア | GLAY |
坂本ですが? | ED | 無くした日々にさよなら | スネオヘアー |
ジョーカー・ゲーム | OP | REASON TRIANGLE | QUADRANGLE |
ジョーカー・ゲーム | ED | DOUBLE | MAGIC OF LiFE |
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | ED | I Want You | Savage Garden |
双星の陰陽師 | OP | Valkyrie -戦乙女- | 和楽器バンド |
テラフォーマーズリベンジ | OP | 荒涼たる新世界 | 聖飢魔II |
テラフォーマーズリベンジ | OP | PLANET / THE HELL | 聖飢魔II |
テラフォーマーズリベンジ | ED | Red Zone | ZweiI |
文豪ストレイドッグス | ED | 名前を呼ぶよ | ラックライフ |
僕のヒーローアカデミア | OP | THE DAY | ポルノグラフティ |
僕のヒーローアカデミア | ED | HEROES | Brian the Sun |
ぼのぼの | 主題歌 | bonobonoする | モノブライト |
マギ シンドバッドの冒険 | OP | スポットライト | PENGUIN RESEARCH |
マギ シンドバッドの冒険 | ED | ポラリス | フジファブリック |
・バンド以外
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
暗〇教室 | ED | また君に会える日 | 宮脇詩音 |
宇宙パトロールルル子 | ED | Pipo Password | TeddyLoid feat. ボンジュール鈴木 |
エンドライド | ED | go my way | 藤巻亮太 |
影鰐-KAGEWANI-承 | 主題歌 | Egoist Unfair | M.S.S Project |
キズナイーバー | ED | はじまりの速度 | 三月のパンタシア |
逆転裁判 | ED | Message | 安田レイ |
境界のRINNE | ED | 話をしよう | GLIM SPANKY |
甲鉄城のカバネリ | ED | ninelie EP | Aimer |
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん | ED | ゴマムー | Charisma.com × RYO-Zお兄さん |
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | OP | Crazy Noisy Bizarre Town | THE DU |
SUPER LOVERS | OP | おかえり。 | 矢田悠祐 |
双星の陰陽師 | ED | アイズ | 加治ひとみ |
田中くんはいつもけだるげ | OP | うたたねサンシャイン | Unlimited tone |
テラフォーマーズリベンジ | ED | Strength | Fuki |
ふらいんぐうぃっち | OP | シャランラン feat.96猫 | miwa |
迷家‐マヨヒガ‐ | ED | 結露 | 片平里菜 |
アイドルによる主題歌の倍増
アーススタードリームとA応Pが今期もアニメの主題歌を歌っており、さらにプリパラのEDは今期もアイドルが歌っていました。ここまでは前回と同様の傾向でしたが、今期は(理由は不明ですが)他のアニメでもアイドルの方々が主題歌を歌っていました。
このうち、「美少女戦士セーラームーン Crystal」については前OPもももクロが歌っていたので規定路線ではありますが、今回もあまり言うことはありませんね。しいて言えば、ピンのアイドルが主題歌を担当していることが前回との違いでしょうか。
前クールのときのデータや他クールのアイドル系の主題歌一覧を眺めていて、AKBグループはほとんどアニメの主題歌を歌わないのかなぁと思ったのですが、意外と歌っていました。そうか、”深夜アニメは”あまり歌っていないんだな。
AKB48の曲でアニメ主題歌になったものを教えてください。 - 全部知って... - Yahoo!知恵袋
■ 今期のアイドル起用の主題歌
アニメタイトル | OP/ED | タイトル | アーティスト |
---|---|---|---|
アイカツスターズ! | OP | スタートライン! | せな・りえ from AIKATSU☆STARS! |
アイカツスターズ! | ED | episode Solo | るか・ななせ・かな・みほ?from AIKATSU☆STARS!" |
うさかめ | ED | Promise you | アース・スター ドリーム |
鬼斬 | 主題歌 | 姫は乱気流☆御一行様 | STARMARIE |
逆転裁判 | OP | 逆転Winner | ジャニーズWEST |
くまみこ | OP | だって、ギュってして。 | 花谷麻妃 |
12歳。 | ED | Cotona MODE | A応P |
ねこねこ日本史 | 主題歌 | Cherie! | チームしゃちほこ |
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? | OP | 1st Love Story | Luce Twinkle Wink☆ |
美少女戦士セーラームーンCrystal? | OP | ニュームーンに恋して | ももいろクローバーZ |
ワガママハイスペック | 主題歌 | ハイスペックDays | 大島はるな |
まとめ
2016年春アニメ主題歌の傾向の総括としては以下のような印象を受けました。とは言え、冬の時と大きく主題歌の傾向が変わったわけではないので、年間を通して同様の傾向なのかなと思っています。とりあえず夏、秋のアニメでも同様にまとめてみて、1年間を通しての傾向を見てみたいと思っています。
■ 総括
- 今クールは前クールに比べてアニメの主題歌の本数が13本(約10%)増加
- 声優起用の主題歌が減少した代わりにキャラクターものの主題歌が増えた。この2つをあわせると前クールと同水準
- アニソン歌手、アーティストの主題歌起用割合は前クールと大きく変化なし
- 今期アーティストは懐かしい顔ぶれが揃った印象
- アイドル起用のアニメ主題歌が増えたが、傾向や理由は不明