ぽんぽんのふくらみっぷりが日増しに増えていて少し切ない今日この頃です。
可愛い表現を使っても自己主張を始めた自分のお腹の出っ張りっぷりに慌てつつも現実逃避のごとくラーメンを食べて嫌な事を忘れます('ω')
ちょっぴり味の濃いタイプは控えようかなと思いながらパソコンで下調べしてオーソドックスな美味しさのお店ガンコンヌードルへ行ってきました。
このお店に興味を持ったのは、店主が1000店以上のお店を取材した記者であり、3年以上名店で修行して出したお店のようです。
1000店のお店巡り…。自分は2年から3年でようやく100店くらい食べられたかなって感じですし、100店巡るだけでもかなり楽しめましたけど、1000店巡ったらどんな思いやアイデアが湧くのかすごく気になってました。
味の方はすごく美味しい醤油ラーメンです。(語彙が貧弱)
スープには鶏がらや干し椎茸にモミジ、鰹節などが入っているようで品のあるお出汁を味わえます。
無化調(化学調味料不使用)で鶏油の良い香りが食欲を刺激して、心地よい風味に安心感のある美味しさです(*´ω`*)
ねぎとほうれん草も素敵な色和えで、チャーシューは2種類あってどちらも美味しいです。バラ肉のチャーシューと低温調理したチャーシューが肉々しくて幸せを呼びます。
1000店もお店を巡ったら、凄まじく個性的なものが出てきてしまうのかな?とワクワクしてましたが、ラーメンの良いイメージをそのまま磨き上げたお手本のような美味しいラーメンが出てきたことは素敵は発見でした。
万人受けする美味しさでもあるし、この美味しさがすでに個性の強い味でした。
あと、このお店はつけ麺や塩ラーメンなどは基本の醤油ラーメンとまた大分違った雰囲気を放つ魅力的なラインナップなのでまた必ずおじゃまします。
ごちそうさまでした(*´ω`*)