• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • spacefrontier spacefrontier 停職期間中の行動についての規定があるはず(平日は自宅待機、等)なので、何の規定に違反したのかまでちゃんと記事にしてほしい。もやもや。単に「非常識でひどいよね」という共感に頼った記事は嫌い。
  • kmiura kmiura 兼業で服務規程違反というのは規則どうりなのだろうけど停職中にカニ食べてる写真載せて懲戒免職って明らかにやりすぎ。湯豆腐だったらゆるされるのか、というような、底のない総括要求である。
  • yas-mal yas-mal 「自宅謹慎」だったならわかるが、「停職」でしょ? そんな人治主義が通じるなら、誰だってクビに出来る。明らかに懲戒権の乱用やろ。
  • shaoran000 shaoran000 “住民から町に「停職中なのに不謹慎」との批判が寄せられた。”この住民ってアレだよね ママ友の一人的なアレ。
  • localnavi localnavi 1回目のカニはまだしも2回目もやるあたり学習能力に欠けると言わざるを得ない/しょーもない事をいちいち密告する輩がいるのもセコい話だと思うが。
  • wideangle wideangle 旅行行くなとまでは言えないかもしれないがしかしなんでバレたらまずいことをFacebookにアップするのか……
  • beerbeerkun beerbeerkun 「住民から町に「停職中なのに不謹慎」との批判が寄せられた」村社会ニッポンの悪しき側面やなぁ。
  • whkr whkr 普通、処分された職員の名前は公表されないのに、投稿がバレるってことは、チクったのは知り合いかな。いろんな意味でせまい社会の話である。
  • gkmond gkmond 理由これだけだったら、ムカつくからクビねがまかり通ると思うんだけど……。
  • domimimisoso domimimisoso 次は裁判の様子を面白おかしくFBにアップやね。せっかくならアフィ付きブログで稼いだらいい。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/05/02 21:39

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー