読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

猫の現象学

ほら、だから猫に文章を描かせるとこうなるんだ

「イケメン」とは何か/Poiboyから見る女性主導の恋愛市場 第Ⅱ部

恋愛工学 覆面調査報告書

Poiboyの経過絶賛観察中、ガチで食らいつかれるとつい竿を手放してしまうタイプの猫です。こんばんは。

今日はテレビをつければ平野レミ日和でした。メンズ達はGWお出かけ中継をしてくださいます。リア充って感じー

f:id:LeChatduSamedi:20160502230644j:plain

薬用 ビューネ|美白・スキンケアのメナード化粧品

 

<報告1>

実は時間の経過とともにコンバージョン未遂が相次いで増えn=4、約15%の方から「ご飯でも」「お酒でも」という話が出ております。

<仮説1>
女性側からポイというアプローチをすることで、お誘いのハードルが下がるのではないか。対照実験できないのでわかりませんが、打率1.5割はさすがに高すぎるのでは?
 
<報告2>
やりとりが落ち着いてきたところで、レディースたちがどんなお気に入りグループを作っているか覗いてみました。
ごく一部だとは思いますがご紹介します。属性分けは適当です
 
♡ファッション属性
  • メガネ男子
  • 髭メン
  • スーツが似合う
♡ファッション>髪型属性
♡顔属性
  • ジャニーズ系
  • EXILE
  • ビジュアル系美男
  • ホスト系
♡雰囲気属性
  • 憧れちゃう大人の男
  • お兄ちゃん系
  • 弟系
  • 地味メン
  • 硬派系
  • 「引きアングル」サブカル系
♡個人の好み属性
  • 疲れた私の癒し「ビューネ君」系 ←人気
  • 彼氏だったら鼻血が出る」*1
  • 彼氏にしたい*2
  • タイプど真ん中*3
♡性格・振舞い・キャリア属性
  • 天然ボケ
  • ハイスペック*4
  • モデル
  • 関西弁
♡顔立ちのディティール?について
  • 塩顔 ←人気
  • しょうゆ顔
  • マヨネーズ顔
  • ハーフ顔
  • お目目くりくり
  • 芸能人でもおかしくない
  • 正統派美形(≒王子様系)
  • 小動物系(≒童顔)
♡その他
  • 何か飲んでる(カフェで何か飲んでてオシャレ)
  • 何か食べてる(美味しそうに食べてる表情がいい)
  • 笑顔がいい
  • 一緒にいて楽しそう
  • いつも幹事やってそうな優しい人 ←なんじゃそりゃ
<仮説2>
判断基準は「顔」…とは言い切れない。そんなに単純ではない
 
顔以外の切り口で作られたグループの多さが証拠となるだろう。
いくら顔が良くてもそれは入り口に過ぎず、一日に20人ものプロフィール付写真を見せられたら自ずと判断基準が変わってくる。おそらく最終的にはファッション、プロフィール、写真センス含めた総合的な判断に収束することだろう。
この事象は、実のところ就職活動とかなり類似しているように思える*5
「引きアングル(顔がほぼわからないほど風景の映り込んだ写真)のセンス」が良ければそれもポイ対象。
だから、全ての男性は自分のポジショニング戦略を確立できれば(=自分を客観視できれば)ブルーオーシャンを狙えることだろう(`・ω・´)ドャッ*6
 
むしろ本当に顔だけで選ばれているような人たちは、「好きな芸能人、アイドル、有名人の顔を反映」されているという印象が否めない。
「ジャニオタの私が選んだ10人」みたいな。響きは悪いが「劣化版(それでも充分すぎるほど端整だが)アイドル」といったところか。「好きな芸能人の像を重ねつつ、相手とメッセージのやりとりをする」ことで、女性利用者はバーチャルな恋愛を楽しんでいるのかも知れない。彼女たちがポイした相手に本当に会いたいと思っているかは不明である。
 
<仮説3>
実は全員顔写真を盛っている。
検証しようがないが、写真登録するときに「画像処理」させてくれるので、使わないほうが珍しいだろう。フォトショ的な極端なことはできないけど、肌を白くするだけで随分見栄えがするものである。
 
安部公房を思い出す…
 

おまけ

私の好きな顔の特徴は
切れ長でやや求心的な目、派手ではないが知性的な顔
逸見政孝系男子です。
 
もう随分前に亡くなっているのになぜ彼を知っているのか、自分でも謎です
「マジメまして逸見です」

f:id:LeChatduSamedi:20160502222513j:plain

報告は以上です*7
 
 

前段記事(第Ⅰ部) 

 

*1:≒手が届かないけど周りにいそうでかつタイプ

*2:頑張れば手が届きそう

*3:見てるだけでいい

*4:医師、データアナリスト等

*5:顔採用があるとしても、ESとかテストセンターとかの足切りラインはきちんとあるわけで

*6:新しく覚えた言葉を使ってみたかっただけです

*7:逸見さん笑って許して…