ノウハウブログを積み上げるか、日記ブログでぶっちぎるか。その良し悪しを考える。
ノウハウブログを積み上げるか、日記ブログでぶっちぎるか。
そもそもブログの役割って何だろうか。
アフィリエイトとは、
この”稼ぐブログ”を目指すかどうかは別として、
おそらく、
しかし、
ブログ⇨販売
ブログ⇨影響力⇨販売
ブログで収益を得るのではなく、
もしそう仮定すると、
日記ブログと聞くと、一見、
確かにクソみたいな酷い日記ブログがほとんどかもしれない。でも、なぜかまた読みたくなる、投稿を持ち望んでいる日記ブログがあるのも確かなんですよね。
ノウハウを積み上げてプロフェッショナルを極めるか、
日記ブログの復活の予感に、
それではまた。
最新記事 by 勝村 大輔 (全て見る)
- ノウハウブログを積み上げるか、日記ブログでぶっちぎるか。その良し悪しを考える。 - 2016年4月16日
- SNSが作り出すコミュニティーは単なるファンクラブではない。ファン同士が繋がるファンが主役のコミュニティーである。 - 2016年4月14日
- なぜチラシの反応が落ちてきてるのか?なぜニュースレターは歓迎されるのか?売り込みが嫌われてることにそろそろ気づこうよ。 - 2016年4月11日
関連記事
-
-
生きてるだけで、人は成長している。
本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 今年もサッカー満喫したよな〜〜^^
-
-
マインドシェアは、印象的よりも継続的に効果あり!
本日最初の記事です。 こんにちわ!かっちゃんです。 よく、マーケティング用語で「マインドシェ
-
-
そういえば、ボクなんていつもスランプだなぁ〜
本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 なんか最近いろんなブログが、スランプなん
-
-
利己であり利他であった、そんなことを振り返りつつ・・・。
本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 ▲昨夜のミーティング前のガナーズの風景