常磐線、20年春までに全線開通へ 首相が5日表明

2016/3/4 12:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 東日本大震災の影響で東京電力福島第1原子力発電所に近い区間が不通になったままのJR常磐線が、2020年春までに全線開通する見通しになった。安倍晋三首相が5日、震災5年を前に福島県を訪れて表明する。20年夏には東京五輪・パラリンピックを控えており、被災地の復興をアピールする。

 JR常磐線は東日本大震災の津波で福島県内の各地で寸断された。JR東日本は徐々に復旧を進めているが、福島第1原発に近い富岡(…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

安倍晋三、東京電力、福島第1原子力発電所、常磐線、JR東日本

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/04 大引
17,014.78 +54.62 +0.32%
NYダウ(ドル)
3/03 16:39
16,943.90 +44.58 +0.26%
ドル(円)
3/04 19:29
113.65-68 -0.48円高 -0.42%
ユーロ(円)
3/04 19:29
124.63-70 +0.58円安 +0.47%
長期金利(%)
3/04 15:45
-0.040 -0.020
NY原油(ドル)
3/03 終値
34.57 -0.09 -0.26%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報