どーも、おしきです。
前回の更新から地味にあいてしまいました。何をしてたかと言うと、今週から予備校が始まってダブルスクール?になりました。学校と連動してる所なので、学校が休みならその日も無いよー的な。まぁ、模試やら授業やらやってました。 短期間なので我慢。そこまで忙しさもないし。
かなりのんびりできたからたまにブログさぼるのもいいかもと思ったり(笑)
先日、池袋にある万事快調に行ってきました。東口から徒歩5〜8分。
和食と日本酒とクラフトビールが楽しめるお店です。今回2度目。前回は夜。今回はランチ!
鮪と白身の紅白丼
先日行ったお寿司フェアから鮪への愛が止まらなくて食べた。笑
うおおう…輝いてるよー!!
あとこの卵黄も……。
最初は「卵黄?え、まじかよ…」とか思ってたんだけど、あまりにもこの卵黄がある事でバッチグーなバランスになって美味しすぎたので感動。(ちなみにこの美味しさが忘れられなくて夜ご飯は鮪と鯛を切ってご飯の上に卵黄のせて食べたくらい美味しかった)
ビール!
(何を飲んだか覚えてないがペールエールとIPA)
昼ビ!!!昼に飲むビールは特別感が本当にすごいね、こないだまで罪悪感があったけど昼ビの良さを教えてくれた方がいたので考えがコロリと変わりました。
ちなみにこれは友人が飲んでたフルーツビール。
ランチは11:30〜14:00まで。
私たちはランチ開始からすぐいたんだけど、12:00にはかなり混んでたな。
他にも撮ったんだけど使えないような写真ばっかだったので諦め。残念。
ここのお店は新鮮なお刺身が本当に美味しい。。。他の和食ももちろん美味しい。前来た時に寒ブリのお刺身食べて感動した記憶がある。
ビールが進むすすむ!
まぁこんなわけで素敵なランチをしたので大満足。でも私の鮪への愛は止まらん止まらん…築地に行きたいわーー!築地ってどこにあるんですかー!!築地ー!
…築地はさておき、万事快調また行こ〜〜っと。
おしまい。